骨盤運動 | 続・蜜月だより

続・蜜月だより

ブログ引越しました~

先月宣言した自宅エクササイズ、

在宅ワークの締め切りやらでまたほったらかしにショボーン

でもでもやっぱりマズいと思い

、以前通ってた骨盤底筋エクササイズに

久しぶりに行ってみたところあせる

 

いつもやってたヒメトレといわれるエクササイズポールを

先生が借してくれました。

これの上にたった5分座ってるだけで、

骨盤を整えてくれるというツワモノ合格

最初なにもしなくてストレッチしたときと

、このヒメトレした後ではストレッチの伸び具合が変わる!!

 

たまたま今日はマンツーマンだったこともあり、

骨盤のことから生理の話になって、

そのとき聞いた話にビックリびっくり

昔の人は着物を来てたから下着を履いてなくて、

常におまたに緊張感があったから

、ナプキンなくても海綿を詰めてるだけで大丈夫だったこと。

小と同じような感覚だったらしいのです。

だから今みたいに勝手に出てくる感じではなく自分で出す感じ。

 

ところが、西洋文化が生活全般に入ってきた頃から、

下着を履くようになってその緊張感がなくなったから、

昔の人のような出す感覚がなくなってしまったとのことあせる

昔の人は洗濯、雑巾掛けと日頃から筋肉使ってたのもあるし。

先生のおばあさまは明治生まれでその海綿詰めてたらしいです。

もう現代人とはそもそも身体の構造が違うのだろうね。

ただ骨盤底筋鍛えたら、

経血が降りてくる感じが分かるようになるらしい。

数時間おきにトイレで出してたら布ナプキンだけでオッケーグッド!

 

現代と言えば、老人の尿漏れやら紙オムツ型パンツといい、

筋肉なくなって締まりが悪くなってしまったダウン

もうこれは昔とは生活環境の違いで仕方のないことだけど、

要は日頃の心掛けでならないようにもできるってこと。

常に頭の上から引っ張られてるような感覚で

背筋を伸ばして、骨盤に意識して穴に意識して目

 

これは日頃からバニラさんも言ってたなぁ、

トイレは和式に行きなさいとかDASH!

普段から意識するのかしないのか、

老後の過ごし方に絶対影響大ビックリマーク

私たち世代のキレイな女優さんが

尿もれパットの宣伝出てたときにはビックリポーン

そんなのショックすぎる~あせる

日頃から意識してたらそんなものの

お世話になんてなるわけない。

ゆるゆるな老後にならないように今から頑張ろアップ

 
これがストレッチポールひらめき電球
これに定期的に5分間座るだけ~