そういえば
モルディブの話が途中でしたニヤニヤ


水上飛行機に波
水上ビラからの眺めとうお座
ハネムーンオプションの無人島ツアーやしの木


だいたいのことは書いてたけど
もう少しリゾート内のこともご紹介します!


以前の内容もリンク載せておきますウインク











前にも書きましたが
島全体がリゾートで、尚且つ
オフシーズンだったので
とっても静かでしたデレデレラブラブ



ビラから橋を渡って島に来るとこんな感じです。
私達は2食付きプランだったので
朝と夜は歩いてレストランに行ってました。



ビラの橋を渡ってすぐには
プールとバーがあります。
そのすぐ横にバレーコートも
(バレーコートの写真はあるけど、バーとプールは写真撮ってなかったニヤニヤ)



レセプションやレストランまで続く道
森の中を歩きます照れ
これがすごく気持ちよくて
雨の後だと特に良かったですキラキラ

この道の途中に
ビーチビラがありました。



レセプションを過ぎると
図書館があります!!
英語だけじゃなく
日本語も韓国語の本もたくさんあったので
ビラに持って行って、
水上バルコニーで読書しましたニコニコ


実はリゾート内はWi-fiが有料です。
でもこの図書館には
宿泊客が使えるパソコンが1台ありました
※Windows XPPC

ビラももちろん快適ですが
せっかく広いリゾートにいるので
利用できるなら使わない手はない
ってことで、
エアコンが効いてて大きいソファがある
図書館にちょくちょく行ってましたウインク


滞在中は
ビラのバルコニーに居るか
海に入るか(朝限定)
部屋で休むか
図書館に居るか

そんなのんびりとした時間で
最高でした酔っ払い酔っ払いラブラブ




図書館以外にも、
卓球で遊びましたデレデレ

ラケットと球が置いてあるので
適当に使って
気の済むまでピンポンしてました

お互い下手くそなので
何回も球を取りに行ったり来たりしたら
すぐ疲れちゃいましたが、
それがまた楽しかったですウインク




食事はビュッフェですが
同じウェイターさんが
最初の日から最後の日まで
担当してくれます。

でもビュッフェだから、飲み物と
食べ終わったお皿をさげるぐらい。

↑の写真はチェックアウトする日の朝食です
最後だから飾り付けてくれましたデレデレ




レセプションです。
チェックアウトする時は
荷物はビラまで取りに来てくれるので
自分達は歩いてレセプションまで行って
鍵を返してチェックアウト!

船の時間まで待ちます。

船は飛行機の時間に合わせて出るので、
チェックアウトも飛行機の時間に合わせて
少し遅めでした。
13:00か14:00だったかなキラキラ


最初の方で書いたと思いますが
リゾートを予約したら
マーレまでの飛行機の時間を伝えて、
それに合わせて水上飛行機の時間を
調整してくれます。

私達はマーレ→バンコクの便が夜発だったので
チェックアウトの時間もゆっくりでしたルンルン



一緒にチェックアウトした人達と
リゾートの空港へ!笑

リゾートに到着した時に載せた
あの国際空港です!笑







笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き





いよいよリゾートとはお別れですえーん
また水上飛行機に乗って
マーレ空港に戻ります!


次回がたぶん最後、
空港の周辺とか中の様子を書きます!