6月、夏が近づくにつれ、歩き始めた仔猫たちが人の目につく様になってきます。

車に轢かれる前に…

カラスにさらわれる前に…

愚かな行為をする人間に捕まる前に…

ボランティアさんたちがあちこちで猫のTNRに徹夜で励みます。   

     

次に保護されて隔離期間中は我が家へ来た3兄妹catチャトラシロネコ*ミケちゃん

一番おとなしいジンはとても繊細な印象cat

食いしん坊でもないから、身体を大きくするのが課題。

最後まで捕獲に手こずったというケンは、食いしん坊で戦う子あせ

食欲旺盛だから、ご飯をもらう時は戦いません(笑)

私には「シャーッカミナリ」って抵抗をするけど、猫女さんには落とされたケンきゃー

 

男の子は甘えん坊が多いですよね~

唯一の女の子、パステル三毛のトンは何かと話題を提供してくれてる笑い泣きアセアセ

次の記事でアップします苦笑


にほんブログ村

仔猫は CATS&DOGS 動物福祉協会 からの一時預かりです。

次の預かり仔猫の珀と千尋は、少し警戒心があるので”いかみみ”でご対面苦笑あせる

白黒の珀はおとなしくて、怒ると云うより怯えているタイプはく

キジ白の千尋は「シャーッむかっ」って猫パンチを出すタイプちひろ

猫パンチをしなくなるまで私が媚びながら馴らします(笑)

 

ある程度馴れたら、目の前でもこんなゆるい状態ににひひラブラブラッキー

 

抱っこしたらゴ~ロゴロ音譜

お気に入りはサムのそば

遊んでいる時にジョシュが近付くと…テンションが下がるあはは

どんなに馴らしたくても犬に馴れない子がいるのは当然。

そして犬に馴れたとしても、好みがあって当たり前です。

絶対に馴らそうなんて無理強いはできません!!

福祉協会に戻すまでに、いかに人馴れしてもらえるか…それが課題なので、ジョシュに馴れなくても気にしません(ジョシュ、ごめんねううっ...

 

  ポチッと押してね


にほんブログ村

6月から CATS&DOGS 動物福祉協会 の一時預かりをしていました。

  http://cats-and-dogs.cafe/

(サムの体調が落ち着いていたのも理由の一つだけど…)

2時間おきに授乳の必要がある仔猫が次から次へ…。

少し落ち着いたと思ったら又次の仔猫の相談がひっきりなしで、ワクチン接種ができる様になるまでは他の猫との接触を避ける為に隔離をしなくてはならないのに、隔離スペースが無い為に保護が出来ず、救えなくなってしまうかもしれない状況を目の当たりにしてしまったのです。

狭い家だけど、ケージを設置するスペースは確保できるので、預からせてもらうこととなりました。    

      

先ずは、へその緒がついたまま遺棄されたという茶トラの兄弟。

離乳食になったので、一定の体重(ワクチン接種が可能な体重)になるまで頻繁にご飯をあげて、ひたすら好き勝手に遊ばせて…大きくなるまでの預かりです。

ハロッズとセルフリッジと名付けられた兄弟は、母猫から何も教わっていない状態で遺棄されたと思われるだけあって、警戒心はない子達catcat

 

家にある余った段ボール 汚れたら捨てられて便利です

本当に小さいうちは、このくらいの段ボールでも充分な遊び道具

サムに猛アタックの仔猫だけど、肝心のサムはスルーですよ( ´艸`)

一緒に遊べるようになったら、こんな感じ…ゲラゲラ

(当然、遊ばせるのに見張っていますよ)

ジョシュが猫より弱くてよかった。

      

   ポチッと押してね

      


にほんブログ村

最近は日差しがガンガンに降り注ぐ日がないので、朝の散歩に余裕がある我が家。

陽が昇った後でも急いで帰らなくて大丈夫グッド!

サムもいくらか歩いてくれたりして。。。

なぁぁんて、直ぐに座り込んじゃうんだけどねガクリ

  

サムは

と言いたげですね顔に縦線2    

   

こんなやり取りを繰り返しているせいか、ジョシュの視線も冷ややか苦笑

歩ける日はたくさん歩いておかないとね~  

    

    ポチッと押してね

      


にほんブログ村

グーちゃんちが、我が家が行った事のない公園へ連れて行ってくれましたよにひひ

そんなに遠くない場所なのに行った事が無い、江東区にある夢の島~

スポーツ公園・植物園・マリーナがありました。

初めて海のガソリンスタンドを見た!! それもレギュラーやハイオク等に分かれてる。

思わず「へぇぇ」なんてつぶやきました苦笑

 

ここでトラブル発生、暫く出ていなかったサムのてんかん発作がLEO38あ! 

軽いもので済んで、少し休憩したらスリングの中で寝ていましたスコッチテリア   

    

マリーナから少し離れたらあまり人がいないエリアがあったので、ゆっくり散歩~

サムものんびり歩いてGOOD。 風も吹いたりしていい感じグッド

ビルが見えない景色、やっぱりいいですねうれしい

楽しかったです笑顔

      

   ポチッと押してね 

      ↓


にほんブログ村

竹村梨園にお邪魔した時に、梨をいただいたサムとジョシュ。

梨を剝いてくれるグーちゃんのママに、目を輝かせながらおねだりしていましたよウシシ

ドッグスペースではそれぞれマイペースに…

グーちゃんのパパに抱っこされている時のサム。

  めっちゃ脱力。。。

やきもち焼きのグーちゃんの目が何かを言っているアセアセ

このあとは都内の公園へ移動となりました。

 …続く

       

  ポチッと押してね

     


にほんブログ村

サムの兄妹犬スコッチテリアのグーとキャンプへGO! のグーちゃんと会えましたイエ~ィ

 

今年も竹村梨園 のドッグスペースにお邪魔をしてきました。

(暑い日だったのに、なぜか日向にいるジョシュ。。。)

ランチはワンコOKの席がある星乃珈琲(喫煙者もOKな席なので要注意えー

(すっきりトリミングしているしているグーちゃんともっさもさのサムスコッチテリア

  …続く

  ポチッと押してね

     ↓


にほんブログ村

ジョシュ 9歳を目前にして歯が欠けてしまいました。

エゾシカの角をかじった時かな?

少しなら先を丸めてもらう程度でいいけど、結構折れていたので、治療して神経付近を薬品で埋めてもらいました。

無麻酔で奥歯まで触らせるイイ子ちゃんアセアセ

     

 

    終わったらこんな感じううっ...

噛む要素がある子だと、治療を見送って様子を見るか、麻酔をかけて眠らせるかになるみたいですよ。

 

   ポチッと押してねハート

      


にほんブログ村

 

梅雨が明けたのにジメジメの空模様雨雲 25℃ぐらいだから散歩がラクだけどね。。。

      

隅田川沿いは花火大会にむけて準備中。あちこちが工事現場みたいになっていて休憩する場所が少ないですよ~ぶー

いつもなら見えるスカイツリーが見えないね。

湿度が高いから動いていると滝汗ですLEO43

早く秋が来ないかな~

 

  ポチッと押してね

     


にほんブログ村