降っている所では豪雨で注意報や警報が出ているけど、東京は雨が降りません。
梅雨なのに荒川水系のエリアでは「節水制限」の呼びかけが始まりました。
連日で最低気温が26℃とか27℃で湿度が90%
犬とデブの我が家には厳しい毎日です
はこんな暑さにも負けず頑張っている!!!!!!
・・・わけでもなくマイペースに過ごしています
夜の散歩の方が気温が高いのに歩くサム。。。
朝は暗いうちから散歩をする様にしているけど、日差しが出てくると…
こんな感じで動かなくなります。
「サム君、また抱っこですかぁぁ?」
ジョシュのためにはもっと歩いていたいけど、サムを抱っこして歩くのが辛い日は散歩コースをUターンして帰る日が増えてきました。
犬よりも早く歳をとっていくような気がするおばさんですよ
ポチッと押してね
↓
やっと梅雨らしくなりましたね。
犬の散歩には不自由だけど、農作物には大切な梅雨です。。。
さてさて、ご無沙汰している間に色々な事がありました。
お天気が良かった日に、里子に行ったウィルが遊びに来てくれました。
バリーちゃんと一緒に… 怪獣から普通のワンコになっていましたよ
普段の散歩は息がピッタリ Wマーキングです
戴いたお揃いのバンダナを着けて、4ワンコショット
やっと落ち着いて記念写真と思っていたら…
ベンチの背もたれの隙間にズルズルっと超スローに落ちていくサム
落ち着いて暮らしているのはブログで知っていたけれど、元気な顔を見せてくれるのは嬉しいものですね。
また遊びに来てくれる日を楽しみにしています
↓ ポチッと押してね
今回のサムの誕生日に兄弟のグーちゃんちがキャンプへ連れて行ってくれました

ポチッと押してね
桜が散って、ほとんどが葉桜となってきたけど、風が強い日は桜乱舞で綺麗です。
サムは花びらが集まっている場所を見つけると、こんな感じで顔を突っ込んでいます
また発作が出る日が増えてきたけど、散歩を楽しめているからよしとしましょう
ポチッと押してね
↓