「0033があったら、もっと安くなったのにな~」の段 | 思い入れ★ホームシアター★日記

思い入れ★ホームシアター★日記

わ~い。ついに我が家にホームシアターが・・
6.1ch 80インチスクリーン。
その驚きの臨場感!!近所の皆さんごめんなさい。m(_ _)m

この間、「着信アリ」の感想を書いたけど、この映画、
主役の柴崎コウだけでなく、彼女の親友なつみ役の
吹石一恵が、結構可愛かった。
(今時、あんな純情そうな女子大生は、いるのだろうか・・)

彼女。どっかで見たことあると思ったら、
NTTコミュニケーションズのCMに出てる人だったのね。

昔なつかし、「YMCA」(ヒデキ~~♪)の曲に乗って、金ピカの
山口が踊るCM。この脇にいたのが彼女だったような・・。

0033~♪

家の電話から携帯電話に電話する時、0033を頭につけると
料金が安くなる
そうで・・。

携帯電話に呪い殺される役の彼女が、電話料金の
CMに出ているというのもちょっと笑えるけど、あのCMって
ほんとインパクトある。

考えてみると、家の電話から携帯電話に電話するだけなのに、
どうして料金が高いの?

数年前、まだ、携帯がそんなに普及していない頃、子供の
連絡網をまわす時、私の後が、何故か連絡先を携帯電話
にしてる人だった。(不在が多いっつうことで・・)

その当時は、携帯にかけると電話料金が高いなんて知らなかった
から、1ヶ月経って、請求書見てびっくり。
1分間で確か、70~80円かかっちゃうから、結構バカに
ならない料金だったのよね。
不条理を感じたもんでした。はい。
その当時、0033があったら、もっと安くなったのにな~。