こんにちは。
イギリスでライター&インタビュアーをしている
鮫川佳那子(さめこ)です。
▼自己紹介はコチラ
https://profile.ameba.jp/ameba/samechoco/
大学時代の友達で
ライフコンサルタントをしているふじあや
と一緒にやっているラジオ番組
「好きなことで生きていくラジオ」宛に
こんなご質問をいただきました。
初コメント、そして質問です!
大好きなことを仕事にしていて
職場も上司も給料も最高に充実しているのですが
プライベートが最悪です。
運命の人だ、と思う程居心地が良く
将来のビジョンや生き方が合う人がいて
ついに30にして私も結婚か~
と浮かれていたのですが、
なんと振られました。
人生で一番辛い!
それで人生について改めて考えると
海外に留学したいという気持ちを思い出し
「でも35までに出産しないと健康な赤ちゃんが」とか
「でも妥協して結婚して人生満足できるかな」とか
ぐるぐる悩んでいます。
海外に出て行きたいけど
この最高な仕事辞めたくない、
パートナーも欲しい。
私はどの道を選んでいけば良いのでしょうか?
30歳ぐらいの女性って、
仕事も面白くなってきた
タイミングだし
結婚も意識する
タイミングだし、
だけど、海外留学するなら
今行っておかないと。。。
というように、
どの選択肢を選べばいいか
悩む時期だなぁと思います。
だから、質問を読みながら、
私もふじあやも
「わかる〜!!」
と共感しちゃいました。
もし、私が質問者さんと同じ状況で、
どれか一つしか選べないのであれば、
それぞれの道を選んだ場合の
メリット、デメリットを
書き出して頭の中を整理すると思う。
そうすると、頭の中のモヤモヤが
少し解消されるんじゃないかなぁ。
それでも、もし
答えが出なかったら。。。
「一回きりの人生、どの選択肢がワクワクする?」
と自分に聞いてみたり
「理想の未来の自分」を思い描いて
その理想の未来の自分が
今の自分にアドバイスをするとしたら
どんな言葉をかけるか?
を考えます。
メリット・デメリットを
書き出して整理するという
左脳的な判断と、
「一回きりの人生、どの選択肢がワクワクする?」
「理想の未来の自分は、どんなアドバイスをすると思う?」
と自分に聞いてみて、
もっと感覚的な、
右脳的な判断をしてみる。
私だったら、この両軸で、
最終判断をしていくと思う。
そして、結論。
正直、どの道が正解かなんて、
誰も分からない。
神のみぞ知る。
もしかしたら、神様だって
分からないかもしれない。
だから選んだ選択肢が
正解になるように、
未来の自分が喜ぶように、
努力をしていくしかない。
そんな風に覚悟を決めたら、
どんなことがあっても、
乗り越えられるだろうし、
素敵な未来を作れると思う。
これだけ自分の未来に対して
真剣に考えている
質問者さんなら、大丈夫。
この質問者さんの未来が
素敵なものになりますように
そんなことを
ふじあやと二人で、お話しました。
ラジオでは、ふじあやが過去に
どの選択肢を選んだらいいか悩んだ際に
試した方法もご紹介していますよん。
10分程度のラジオなので、
メイク中や通勤中、
家事をしながらなど
隙間時間に聞いていただけると嬉しいです。
▼ラジオはこちらから聞くことができます
女性30歳、仕事、結婚、夢、どれを選べばいいの?
https://www.himalaya.com/careers-podcasts/440740/13-30-99697149
またふじあやも、
こんなブログを書いてたよ
ご参考までに。
好きなことで生きていくラジオ
過去の放送一覧はコチラです!
<第1回> 「好きなことで生きていくラジオ」始めました!
https://www.himalaya.com/careers-podcasts/440740/1-90599871
<第2回> なぜhimalayaでラジオを始めたのか&ラジオの魅力
https://www.himalaya.com/careers-podcasts/440740/2-himalaya-91150128
<第3回> 好きなことを仕事にするメリット
https://www.himalaya.com/careers-podcasts/440740/3-91279222
<第4回> 好きなことを仕事にするデメリット
https://www.himalaya.com/careers-podcasts/440740/4-91985328
<第5回目>本田晃一さんのラジオ番組でインタビュアーをして、ふじあやが学んだこと①
https://www.himalaya.com/careers-podcasts/440740/92681618
<第6回目>本田晃一さんから、ふじあやが学んだこと②
https://www.himalaya.com/careers-podcasts/440740/94807413
<第7回目>人を惹きつける話し方のコツ【ゲスト:本田晃一さん】
https://www.himalaya.com/careers-podcasts/440740/95559493
<第8回目>聞き上手になる方法!好感を持てる会話術【ゲスト:本田晃一さん】
https://www.himalaya.com/careers-podcasts/440740/96352721
<第9回目>質問募集します♩これからラジオでお答えしていきます!
https://www.himalaya.com/careers-podcasts/440740/97060408
<第10回目>【婚活の苦労話】今だから話せる、婚活のあんなコト、こんなコト(笑)
https://www.himalaya.com/careers-podcasts/440740/10-97060937
<第11回目>コロナ離婚を防ぐために、私達が夫婦関係で工夫していること
https://www.himalaya.com/careers-podcasts/440740/11-97792322
<第12回目>好きなことを仕事にするために、まず最初にすべきコト
https://www.himalaya.com/careers-podcasts/440740/12-98844542
ただ今、ありがたいことに
ランキング8位をキープ中です!
そして、
この「好きなことで生きていくラジオ」は、
毎週日曜日の夕方6時に配信されますので、
フォローいただけると、我々は喜びます
フォローの方法は以下に記載しますね。
毎週、日曜日の18時 配信!!
番組視聴は こちら
▷ https://www.himalaya.com/careers-podcasts/440740
* 無料でお聞きいただけます。
* スマホはアプリのダウンロードが必要となります。
iphoneはこちらから
アンドロイドはこちらから
<アプリの簡単なフォロー方法>
1.ヒマラヤトップページ一番上の検索窓に
「ふじあや」または「好きなことで生きていく」の検索ワードを入れて下さい
2.トップに本番組が出てきます
▷「ふじあや」で検索した場合
▷「好きなことで生きていく」で検索した場合
3.フォローボタンをクリック
これで完了です!
引き続き、どうぞよろしくお願いします
★★★★★★★★★★★★★★
イギリス在住ライターでインタビュアー鮫川佳那子(さめこ)のブログ、Facebook、Instagram、Twitter、YouTubeなどのSNSや、ラジオ(パーソナリティやってます)のフォロー、そしてお問い合わせはコチラから↓