こんにちは。
イギリスでライター&インタビュアーをしている
鮫川佳那子(さめこ)です。
▼プロフィールはコチラ
https://profile.ameba.jp/ameba/samechoco/
私が運営をお手伝いしている
こんまりこと近藤麻理恵さんのオンラインサロン
こんまりサロンでは現在、
「片づけ祭りプロジェクト」を開催しています!
テーマを決めて、
みんなで片づけをするという
この企画。
4月のテーマは
「衣類のお片づけ」に決定しました!
ということで。
今月もいつの間にか
残り2日になってしまったので。。。
(月日が経つのは、なんて早いんだ)
駆け込みで(笑)
クローゼットを片づけました!
もともと私は
ファッションに疎いこともあり、
持っているお洋服自体が少ないし、
ときめかない衣類に関しては
割と手放している方ではないかなぁ
と思っていましたが。。。
「この服、未来の私も着ているかな?」
と自分に質問しながら
クローゼットをチェックしてみたところ。。。
「未来の私は、もう着ないなぁ」
という答えが返ってきた服や靴が
結構ありました!
それが、コチラ↓
↑写真が雑でスミマセンw
そして、
「この服、未来の私も着ているかな?」
と自分に質問をしながら
衣類のお片づけをしていったら、
未来の私は、どんな風になっていたいか
が少しずつ見えてきて、面白かったです
こんな服を着て、
こういう生活を送りたい、
こういう働き方をしたい、
こういう生き方をしたい。。。
と考えるキッカケになったので
この機会にお片づけをして
本当によかったです
お片づけって、
お家を心地よく整えるだけでなく
理想の未来・自分を
発見するツールにもなるんですね
人は刻々と変わっていく。
考え方も、生き方も。
そして加齢により見た目も(笑)
なので、たとえ自分の中で、
もう片づけが終わったと思っていても、
半年に1回とか定期的に
クローゼットを見直して、
「理想の未来・自分」を
知るのもいいかもしれませんね
またお洋服のお片づけについては、
こんまりさんがこんなブログ記事を書いていたので、リブログ。
「片づけたら、ときめく服がなかった。。。」
という方は、ご参考まで。
★★★★★★★★★★★★★★
イギリス在住ライターでインタビュアー鮫川佳那子(さめこ)のブログ、Facebook、Instagram、Twitter、YouTubeなどのSNSや、ラジオ(パーソナリティやってます)のフォロー、そしてお問い合わせはコチラから↓