スラバヤの空港に新ターミナル! 11/10オープン(予定) | 鮫鰐通信

鮫鰐通信

バリで5年暮らした後スラバヤ駐在の旦那サマと結婚。スラバヤ生活5年半を経て、2016年4月末に本帰国しました。
       島が変われば品変わる。フリーライター系駐在員新妻のスラバヤあれこれ、時々猫とバリ。

スラバヤの空の玄関口、ジュアンダ国際空港に、第2ターミナルを建設中なの、ご存知でしたか?

antara通信の記事によると、T2は11/10にオープン予定。しばらくはガルーダ専用ターミナルとして使われるみたいですが、2014年からは国際線が全部T2発着になるようです。

リンク:antara通信の記事「Terminal2 tambah kapasitas Juanda 6juta orang」


ジュアンダの国際線ターミナルと言えば、国内線よりはるかに寂しい、お店もカフェもほとんどない、Wi-Fiすら入ってない(国内線にはフリーWi-Fi入ってるのに!)ただの待ち合い室程度の建物でしたが、新しいターミナルは変わるみたいですビックリマーク
「モールに行くように空港に来てほしい」と空港運営会社のAlif氏は言っている…と記事に書いてあるので、現行よりお店は増えそうですね。

第2ターミナルのオープンで、年間600万人のキャパ増になるそうです。
ここ1年程でスラバヤ発着の国際路線増えてきているので、T2オープンで更に発着数が増えることを期待したいです。

バンコク、クアラあたりはもっと本数あってもいいと思うのよ…。