1月17日【黙祷】 | 水樹奈々さんを末永く応援しますっ!\(^o^)/ さめまるのブログ

水樹奈々さんを末永く応援しますっ!\(^o^)/ さめまるのブログ

人生で唯一ファンになった水樹奈々さんを応援しています。あとは、たまに長年の趣味である時計コレクション(主にアンティーク)とクルマの事などをボチボチ書いて行きます。

こんばんわ😽🐈‍⬛🐈



今日もよく働いた。明日お勤め果たせば、明後日は休みだ。まー午前中にクリニックを2カ所予約してるから受診しないとなんですが。




今朝5時46分、1995年の阪神・淡路大震災から29年。1分間黙祷しました(-人-)

当時ワタシは地元が県外で被災してないけど、朝方ベッドで寝ていて確かに揺れを感じました。後に火災で焼け野原と化した長田区を歩いて焼け焦げたビルなどを目の当たりにし、また主目的の神戸中央郵便局🏣の仮局舎に寄り郵便物を差し立て、帰りは南京街やアーケードが傾いた元町で食事、そごうでお土産を買って現地でたくさんお金を使ってきました。

まさか今では仕事や用事で行けるところになろうとは、これも運命だったのかもしれません。



最寄りのコンビニでの今日のメッセージです。

能登へは13年くらい前に11月の蟹まつり参加の為に輪島へ。その前日は七尾駅前のビジホに泊まってから輪島市へ行き🚙、店仕舞い前の朝市で柚餅子と輪島塗の箸を買った記憶があります。あ、観光名所の棚田も訪問しました。




今日はワタシの5を出しました。



セイコー5(Ref.SNX111、7S26-0440)

2005年5月製造


シースルーバックに仕様変更された直後のモデルです。キャリバーは7S26Aを搭載。


息の長い商品だけあって、セイコー5は製造時期によって同じモデルでも細かいマイナーチェンジがあります。特に海外のディープなマニアはありとあらゆる5を収集しているみたいで、ワタシなんかはカタログ代わりに参考にさせてもらっています。いくら5好きでも、安いからといってさすがに買いまくるのはむり無理ムリ〜ですから。




動画にアップされました。

テレビアニメ「シャーマンキング FLOWERS」のOP&ED(ノンクレジット)



最新シャーマンキングOP『Turn the World』 水樹奈々


同ED『ディア・パンタレイ』 上坂すみれ

スミペは奈々さんの甲子園ライブ(2016年)でショートムービーに出演の他、日頃から色んな意味でお世話になってまーす💦💦



こちらも新着映像です。


『Synchrogazer』 水樹奈々(KING SUPER LIVE 2015)

もう人間がやる歌唱演出のレベルを超えてます。超人、鉄人、筋肉隆々……。日頃からトレーニングを欠かさずやってるそうですから、奈々さんがワタシが見たことが無いサプライズを繰り出すことを楽しみに奈々ファン信者を続けていると言っても過言ではありません。

水樹奈々、唯一無二のDiVAです。




では。