明日からお休みです。
再びやってきました天五中崎通商店街へ
歩いている人は少ないのですが、どこのお店も粗いっぱい
さて、路地を抜け、家々からは夕飯の匂い
お腹が空いてきます
やっと到着いたしました。
自家焙煎珈琲 路地
https://kitusaroji.com/
https://kitusaroji.com/
ガラガラと扉を開けると、ふわ~っとした感じの店内
やさしく電球の明かりが灯ります
奥のソファーに腰掛け
珈琲を選びます
久々の珈琲専門店です。
こう見えても、珈琲専門店は片手で数えるほどしか行ったことがありません。
本当にcafe巡りのブログ何だろうか
メニューから酸味が少なくコクのある路地ブレンドを注文しました。
珈琲を待つ間、お店を観察です
焙煎機からは珈琲豆を煎るいい香りがしています
珈琲が運ばれてきました。
砂糖やミルクが必要ならばおっしゃってください
さすが、珈琲専門店です
スイーツを頼んだことを忘れていました
珈琲には
もなか・・・小豆です
ほんのり甘い、もなか
きりっとした珈琲
素敵な時間が過ぎてゆきます。
う~ん 珈琲も飲み干してしまいました。
再び歩きます。
天神橋筋商店街のアーケードには入らず、
一つ横の筋へ
アジアだ
飲食店街が軒を連ね、屋台の様
おお~
でも、どこもいっぱいで、入りずらい
ふたたび、商店街に戻り地下鉄に乗りました。
ついたところは、堺筋本町
船場センタービルを歩きます
映画キューブの様です
一つ一つ、通路を通って、ビルを移ります
だんだんと寂しくなってきました。エスカレーターは止まり、それを上って地上へあがってきました。
まあ、そんなことは後にして
お店に入りました。
ドア口で
相撲取りのようなボーイさんに
Smoking?って聞かれました。
思わず、横綱が頭をよぎりニタニタしながら店内へ
いつものように、ビールを注文
ビールとともに、マスタードとケチャップがやってきます
そして、フィッシュアンドチップス
ライブが始まりました
と・・・メールが
慌てて家に帰ることになりました
おしまい。