久々の野球観戦ナウ 【さらに追記】 | Bohemian78-ambのブログ

Bohemian78-ambのブログ

ブログの説明を入力します。

神宮来てます。
ヤクルトー中日戦

イメージ 1



点が入れば東京音頭!

イメージ 2


神宮名物といえば彼女達。
ビールがうまい!

イメージ 4


でも試合は負けてる。
スコアボードは知らない選手ばかり。

広沢は、池山は、古田は、岡林は、川崎は。。。
イメージ 3


ちょっと古すぎた。
稲葉は、青木は!

【追記】
すいません、スマホでの編集時のトラブルで記事が2つ出来てしまいました。そちらにコメントいただいた方、申し訳ありませんでした。


結局試合はD4ーS3で負けました。
うーん8回の満塁を生かせなかったのが惜しかった。黄金時代のヤクルトなら、飯田で出塁、城で送って、池山、広沢、ハウエル、古田、秦と続く最強打線で粉砕できたんだが。

でも久々に楽しい野球観戦でした。やはりライブはいい。


まみちゃんに投げて欲しかった。
あ、彼女はベイファンだった。(^^;;


【追記2】
黄金時代のヤクルトの事を思い出し、youtubeを検索したら名シーンがたくさん出てきた。
今日はその1つ。
1992年の西武対ヤクルトの日本シリーズ。後がない2勝3敗で迎えた第6戦。


~ 1992年の西武との日本シリーズ第6戦。秦のサヨナラホームラン ~
#UP主様お借りします。


西武の潮崎懐かしい。1-3からカウントを取りに行った甘い玉を見事に捉えました。
久々にこのシーンを見て興奮しました。
ううう涙腺が。(T_T)