4/28 スーちゃんをしのぶ会の報告です。 | Bohemian78-ambのブログ

Bohemian78-ambのブログ

ブログの説明を入力します。

遅くなってすいません。
4/28、笠間市友部公民館で行われた「第3回スーちゃんをしのぶ会」の報告です。


イメージ 1


「春一番」前のキャンディーズの活躍をあまり知らない自分にとって
今回初めて「ミュージカル スタンバイOK」(1976年3月)の全貌を知る事ができた。
映像は静止画の紙芝居形式だがそれでも貴重な音源を通して当時の舞台の雰囲気が生々しく新鮮に伝わってきた。あの感動を再現したいという銀河空港さんの熱意がついに形になった。

イメージ 4


各幕でどの衣装が使われたか35年たって知った事も自分にとって象徴的な出来事だった。(詳細は銀河空港さんの記事を御参照ください。)
そしてスーちゃんの情感あふれる力いっぱいの演技には思わず拍手を送ってしまった


イメージ 5


これはまさに貴重な文化遺産。
まだ埋もれている当時の映像記録もあるはずなので何としてでも発掘ファン世代で共有したり後世に伝えなくてはと感じた。

尚、後半のイベントは、あえて言うまでもなく結果はご覧の通り。

イメージ 6


映写用のプロジェクター紙テープが何度も覆いかぶさり、時々どけながらの観賞会となった。

イメージ 7

今回はいつものYahooキャンメンバーに加えてMixiのキャンディーズコミュニティーの方々が駈けつけてくれ嬉しい。

オレンジの美樹さん、ラン助さん、Lyricsさん、その他夕食を御一緒した皆さん ありがとうございました! 早速Mixiにアカウントを作りました。
それから後半marimoちゃんにもあえてかったです。

ちなみに土産に買って帰った藁入りの水戸納豆が我で大好評!


イメージ 8

豊潤な藁の香りがなせるわざかお好み焼き、納豆うどんなど料理に入れると味が引き立ちます。もうプラ容器の納豆なんか食えないと思う程。
(納豆につられて奥タマが来年は笠間に来たいなどと言いださない事を祈るのみ。^^;;)


というわけで、関係者の皆様お疲れさまでした
連休も後半ですがどうかよい休暇をお過ごしください。




----------------------------------



白いご飯にかけたら美味しいだろうな。
イメージ 9









イメージ 2
「納豆餅にしても美味しそうね。」









イメージ 3
「あれ、ところで私達の分は?」