君の愛が本当に届いた! ~ 大橋照子さんに感謝 ~ | Bohemian78-ambのブログ

Bohemian78-ambのブログ

ブログの説明を入力します。

2月14日のバレンタインデー。叶わぬ夢とはわかりつつ以下の記事を書きました。

君の愛 待ってる!

もちろん半分パロディーで書いたつもりだけど、思いもよらぬ素敵な方から贈り物が届いていた。

そう あの大橋照子さん!

イメージ 2



イメージ 1

「キャンディーズ情報曲」でおなじみの日本短波放送のDJ。
ミキちゃんとあの「エグレの会」も結成されたことでも有名です。

実は今 「大橋照子のドキドキラジオ」のプレミアム会員になっているので3か月に1回、照子さんの直筆のサイン入りの心のこもったお手紙とプレゼントが届く。
しかもこんな風に私をクン付けで呼んでくれるのがシビレル!(これは昨年9月の手紙)
僕らはずーっと年下の男の子なのが嬉しい。

イメージ 6



でもまさか照子さんからチョコレートが届くとは夢にも思わなかった。
まるでキャンディーズからチョコレートをもらったくらいに嬉しかった!
照子さん本当に感謝しています!

大橋照子さんとキャンディーズのつながりはサマージャック’76の時期に彼女が日本短波放送の番組内でキャンディーズとファンをつなぐ「キャンディーズ情報局」をスタートさせたのが始まり。詳細は下記にあります。
#CanWikiさん情報お借りします。
http://www.ransuemiki.com/wiki/index.php?%C2%E7%B6%B6%BE%C8%BB%D2

その時の公開イベントの写真を季節のスケッチさんからお借りしました。

76.7.31 日本短波放送公開録音(銀座松屋屋上)
#季節のスケッチさん。ありがとうございます!

イメージ 3


イメージ 4

1976年の夏。照子さんもキャンディーズの3人も夏らしい涼しげなファッションが素敵だ。
特にこの時のミキチャンはじける笑顔とボーダー柄のシャツがとても爽やか!
ミキちゃんいつものオーラが出ている。
イメージ 5



明るい太陽にミキちゃんの笑顔が輝く遠い夏の日
こんなBGMで写真を眺めていたいと思う。
ランちゃんスーちゃんも素敵!)

アントニオ・カルロス・ジョビン 名盤 Waveから
Look to the Sky
#アップ主様お借りします。

http://www.youtube.com/watch?v=zgA0LC8BWr0


イメージ 7イメージ 8

 

ミキちゃん
。。 ずっと見つめていたい。
そして大橋照子さん ありがとう!





----------------
今年は照子さんの「ヤロメロ35周年」に当たる年で、4月のゴールデンウィークの始め頃に公開生放送があるそうです。
キャンディーズファンの懐かしい仲間に逢えるかもしれない。