無駄なものなんて1つもないよ。 | ♤学び好きが集まる秘密の魔女御殿♤

♤学び好きが集まる秘密の魔女御殿♤

〜遊ぶように生きる魔女のサロン〜

こんにちは。

 

魔女かなこと赤荻加奈です。スペードダイヤクラブハート

 

片づけすると、いかに自分が無駄なものを購入してしまったんだろうとかいっぱい無駄なことしてきたって罪悪感がわく。

 

私も好奇心が多くなんでも手を出すから、お蔵入りの資格とか役に立たなかった習い事なんて山ほどある。

 

数回しか着てないダンスの衣装もいっぱい。

 

でも、それをやらなかったら今の私はできてないんだよね。

 

モノだって色が似合わないとか、素材が好きじゃないとか、使い勝手が悪いって気づいたら、似合う色がわかるし、好きな素材もわかる。

 

使い勝手がいいものだって見つけられる。

 

1年前に受講した6回コースのあるセミナーは1回目でちょっと違うと気づいていくのやめた。

 

6回分の授業料は支払い済みでもちろん戻ってこない。

 

もったいないってちょっとはもちろん思った。

 

今になって何が嫌だったかがわかってきたら、そのセミナーで私が学びたいと思ったことを教えてくれる先生が現れた。

 

さらに自分が作りたかったものとかを思い出した。

 

その先生に出会うまでの経緯を考えると途中いろんな人との出会いがあってそれがすべて習い事に関わってると気づいた。

 

だから無駄なものなんてやっぱりない。

 

無駄って思うことに執着するほうが無駄。

 

だってやりたいことを自分にさせてあげたんだからそれだけで十分。

 

あのときそれを叶えてあげなかったらどうせいつか後悔することなんてわかってる。

 

無駄なことってなにもないって思うようになってから見えないものが見えるようになりました。(霊感的な意味ではないよ)

 

受け取ってたものの大きさに気づいたって意味で。

 

いろんなことに挑戦できたってやっぱり豊かでしかない。

 

そこに気づいて生きるか気づかないで生きるかって世界が変わるよね。