こんにちは。
魔女かなこと赤荻加奈です。
今日は感謝リストについてシェア。
感謝リストといえば「ザ・マジック」この本に詳しく書いてある。
だいぶ前に買ったのになかなか実践できなかった。
実践できなかった理由はこちら
今回は無事28日終えました。
もう一度このワークをやろうと思ったきっかけが桂子社長のFBのライブ配信とオンラインサロンの配信。
桂子社長についてはこちら
桂子社長が感謝リストを書くようになって劇的に変化した話と書き方を親切に具体的に熱く話してくれてるのです。
ブログにも一部書いてるので読んでね。



具体的には、
毎日Diaryに、
「今日感謝できたこと」を書き込むんです。
そしてその感謝を自分に向けます。
・今日も健康でいられたことに感謝
・今日も喜怒哀楽を感じられたことに感謝
・楽しく過ごせたことに感謝
・美味しくごはんをいただけたことに感謝
全てを感じられる自分自身が、
ここに在ることへ感謝をするんです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とのこと
桂子社長がご飯を美味しくいただけた自分の味覚に感謝ってたしかFBでいってた。
なるほどと思って私流にやってみた。
まず、桂子社長の配信をみつけたことに感謝
そしたらどういう経緯で見つけたっけ?
祝女会(友達3人と作ってるコミュニティー)メンバーに教えてもらった。
そもそも、祝女会ってどうやってつくったけ?
ときえさんに誘われた。
ときえさんに出会ったのって?
こんまり流片付け養成講座
こんまり流片付けコンサルタントになろうと思った私に感謝。
そしてこんまりさんに出会ったのは?
私が本を見つけたんだ。
私の直感さすがっと自分をさらに褒めたくなった。
そして、この繋がりすべてに感謝。これが見えない世界って思ったのでした。
これって自己肯定感あがるよね。
すごい感謝リスト。
この感覚で書いてたら書くこと無限にあるんだよね。
感謝してたらインスピレーションが研ぎ澄まされるって意味がよくわかる。
いろんなつながりが見えてくると、つながりを意識してる人とそうでない人もみえてくる。
最近は先の予定に感謝リストも書き始めたらより意識が現実になるってことが明確になってきて本当に面白いし、自分の豊かさに気づく。
今回気づいたのが本だけ読んでもなかなかわからなかったと思う。
実践してる人に聞くのが一番近道。
そして、感謝リストってやっぱり片づけとそっくり。
モノに感謝して、モノに感謝できる自分の感覚に感謝できるようになる。
それが人間関係にも広がっていって繋がりが見えてくる。
だから片付けすると五感が研ぎ澄まされるっていう説明にもなりそう。
ぜひぜひ感謝リストも片づけも興味ある方は実践してみて。