【母の着物姿にざわつく中2息子】 | わたしよ、わたし サマンサ!

わたしよ、わたし サマンサ!

笑いながら生きよう!

職業は「古屋サマンサ」
肩書き「古屋サマンサ」
横浜市在住 心理カウンセラー&心理学講師
「どーせ無理女」をなくすべく
全国で個人セッションや
講座を開催!

「えっ、着物って

夏に着るものでしょ」

 

 

「それは浴衣でしょ!!」

 

 

中2息子のアホさというか

日本人としての無知さに

クラクラしてしまった母

 

古屋サマンサです

古屋サマンサって何者?

 

 

いえね、昨日は

ランチの約束があって

朝から着物を着ていたの

 

それをみていた

寮から帰省中の

中2息子が

こんなことを

言い出したのよ

 

 

「ねえ、着物着て

電車に乗るのって

恥ずかしくないの?」

 

 

「…(意味不明)

えっ?なんで?」

 

「だって誰も着てないし

着物の季節でもないし」

 

 

恥ずかしい??

着物の季節???

 

 

しばらく

ぽかーんと

してしまった

母サマンサ

 

 

で、聞いてみた

 

 

「着物の季節って

いつだと思ってるの?」

 

 

それが冒頭の

 

「えっ、着物って

夏に着るものでしょ」

 

 

成人式や結婚式

卒業式など以外で

着物を着るのは

花火大会や夏祭りの

浴衣だと思っている

中2息子

 

もうその認識に

愕然としたわね。。。

 

 

日本の伝統的な

衣装の着物を

「夏に着るもの」と

思っていて

 

そしてその着物を

誰も着ていないからと

「恥ずかしい」と

思うその感覚

 

 

日本人として

いいんかい?

 

 

と、思ったけれど

 

 

でも、それは
わたし自身が
着物を着ている姿を
今まで息子に見せて
こなかったから
なのよね、、、
 
とすごく反省したわ
 
 
着物は特別な
「ハレノヒ」に
着るものではなく

 

普段に着るものだと

いうことを
わたしは息子に
これからきちんと
見せていきたい
 
 

 

 

 

 



 

 
こんなふうに
本気でボールも
取りにいけるし
 

 

 

 

出かける前に

息子のランチの

用意もしていけるのよ!!

 

 


 
着物好きな心理学講師が
こんなプロジェクトを
開始します!!
 
 
とりあえず、
 
5/15(日)
空けといてねー

 

 

 

ごくごく普通の

派遣社員から

50歳近くで

全国を飛び回る

セミナー講師へとなったのは

「どーせ無理」という

「心のブロック」を

解除したお陰

 

 

わたしだけじゃなく

たった1年〜2年で

ここまで人生が変わった

彼女たちのストーリーも

見てね♪

 

↓ ↓ ↓

 

 

 

毎日聴くだけで

心のブロックが

解除されると評判の

サマンサのラジオ

stand.fm

 

アプリを入れると

聞き逃しません

 

 

image

 

 

 

▶︎通常講座、個人セッション・

 問い合わせ等

 こちらをクリッククリック

 


▶︎ブログより面白いと
 評判なFacebook
 こちらをクリッククリック

 

 

▶︎ブログには書けない内容も

 赤裸々に書き連ねている

 サマンサメルマガはこちら