【アートな寝癖は石岡瑛子と天ぷらのせい】 | わたしよ、わたし サマンサ!

わたしよ、わたし サマンサ!

笑いながら生きよう!

職業は「古屋サマンサ」
肩書き「古屋サマンサ」
横浜市在住 心理カウンセラー&心理学講師
「どーせ無理女」をなくすべく
全国で個人セッションや
講座を開催!

「このアートな寝癖は

昨日刺激的なアートに

まみれたせいじゃ

なかろうか。。。」

 

そんなことを

今朝鏡にうつる

自分を見て思った

 

古屋サマンサです

 

古屋サマンサって何者?

⇨サマンサの声を

 聞いてみたい人はこちら

 

 

 

いやー、今朝は

本当にびっくりしたわね

 

わたし、、、ほとんど

寝癖ができない

髪質なんだけれど

朝、起きたら

とんでもないことに

なってたんだもの

 

30分後には

何事もなかったように

澄ました顔で講座を

始めたけれどね(笑)

 

 

 (衝撃的?笑劇的?ビフォーアフター)


(サマンサ校限定 フォローアップ講座)
 

 

 

そうそう、

昨日は1日オフで

アートにまみれてきたの

 

 

美しいものと

美味しいものが

大好きな美しき友達と

行ってきたのがこちら

 

 

東京都現代美術館HPより)

 

 

石岡瑛子さんというと

わたしは映画や舞台の

衣裳デザイナー

という知識しか

持っていなかったのだけれど

 

初期の頃は

パルコや角川文書の

数々の広告を手がけていて

 

一番驚いたのは

あの山本海苔の

パッケージデザインも

石岡瑛子さんのもの!!

 

東急百貨店のロゴマークも

石岡瑛子さんのもの!!

 

あとは本のブックカバーの

デザインから

ミュージシャンの

レコードジャケットや

ミュージックビデオまで

手掛けていらして

 

うちの母と同い年だった

石岡さんのパワフルさに

ただただ圧倒されたわ

 

 

こういう展覧会に行くときね

わたしは展示されたものを

見るというよりも

 

それを見た時に生じる

わたしの心の動きや

揺れをよく観察するの

 

 

展覧会だけじゃなく

誰かと会っているときも

そうね、、、、

 

 

そうすることで

自分と向き合い

自分が何が好きで

何が心地よいのかを

知ることができるから…

 

 

 

ます、最初にこの展覧会で

心がぐっと掴まれたのは

 

真紅な壁に黒い文字で

書かれてい彼女のこの言葉

 

 

「血がデザインできるか

 汗がデザインできるか

 涙がデザインできるか

 別の言い方をするならば

 "感情をデザインできるか"

  ということです

 

 わたしの中の熱気を、

 観客にデザインという

 ボキャブラリーで

 どのように伝えることが

 できるだろう」

 

 

 

「感情をデザイン」

 

という、ことばに

ぐっときたわ

 

 

そして次に

目と心を奪われたのが

1970年代のパルコのポスター

 

 

その圧倒的で斬新な

デザインのエネルギーと

 

そしてそこに

添えられている

キャッチコピーの

エネルギーに

かなりあてられたわ

 

 

その中でも

 

 

鶯は誰にも媚びず

ホーホケキョ

 

 

いやー、この

キャッチコピーは

見ただけで

心の中に熱いものが

沸き立つのを感じたわね

 

 

そうなの、そうなの

わたしが講座や

セッションで

伝えたいことも

そんなことなの!

 

 

そんな心の沸き立ちね

 

 

そんな何十年もの時を経ても

未だに人を魅了する

パルコのポスターは

こちらから見ることが

できるわよ

↓  ↓  ↓

 

https://nostos.jp/archives/113644


 

あとね、、、

 

こんな素晴らしい

キャッチコピーを

考えた人は

どんなひとなんだろう?

 

と探していたら

こんな記事にも

出会ったわ

 

 

石岡瑛子さんの

仕事に対する

半端ないパッションが

よく表現されている記事

 

一緒に働いていた人は

本当に大変だったと思う(苦笑)

 

↓   ↓   ↓

 

 

展覧会の様子は

こちらを見てもらうと

雰囲気がよくわかると

思います

 

 

 

石岡瑛子さんの

作品それだけでも

エネルギッシュなのに

 

それに加えて

音と映像も

かなり駆使した

展覧会になっているので

見ごたえ十分


 

 

今回の展覧会で

わかったことは・・・

 

 

わたしはやっぱり

「ことば」がとても好きで

「ことば」に惹かれること

 

そしてシンプルで

繊細で余計なものが

削ぎ落とされた

和のデザインに

心が動かされること

 

 

やっぱり「動き」や

「音」や沢山の色の

洪水には疲れやすい

ということ

 

(仮面心理学的

脳の作りからしてもそう)

 

 

なんていうことを

再認識したわ(笑)

 

 

 

「自分がなにを

やりたいかわからない」

 

「自分が何を好きか

わからない」

 

そんな人はこんなふうに

展覧会で自分を知る、

というのもおすすめです

 

 

石岡瑛子さんの展覧会

それはそれは刺激的で

しかもデザインの幅が

広いから

 

「自分が何に対して

どう感じるか?」

 

を感じに行ってみてね

 

 

興味がある人は

2/14までなので

急いでー(笑

 

 

 
 
午前中1時間半ほどかけて
見終わったあとの
遅いランチ&昼飲みは
 
「日比谷OKUROJI」にある

「天ぷらとワイン 大塩」で。。。

 

 

こちらも「天ぷら」という

一般的な概念を覆すような

創作料理的な熱々の天ぷらに

大感激❣️

 

 

 

 

 

しかもリーズナブルに

食べられて

ワインとの相性が抜群❣️

 

 

(左は麻日奈芽実さん右は濱名さおりさん)
 

心と外見が美しいだけじゃなく

めちゃくちゃ面白い友人たちと

過ごすアートまみれな一日は

とても刺激的で楽しかったわ!

 

 

そりゃ、こんな

アートな寝癖がついても

しかたがないでしょ?

 

 

(わたしのビフォーアフターも刺激的♪)

 

 

ごくごく普通の

派遣社員から

全国を飛び回る

セミナー講師へとなったのは

「どーせ無理」という

「心のブロック」を

解除したお陰

 

 

 

わたしだけじゃなく

たった1年〜2年で

ここまで人生が変わった

彼女たちのストーリーも

見てね♪

 

↓ ↓ ↓

 

 

 


▶︎通常講座、個人セッション・

問い合わせ等

 こちらをクリッククリック


▶︎ブログより面白いと
 評判なFacebook
 こちらをクリッククリック

 

▶︎ブログには書けない内容も

 赤裸々に書き連ねている

 サマンサメルマガはこちら