【艶のない髪はオンナを10歳老けさせる】 | わたしよ、わたし サマンサ!

わたしよ、わたし サマンサ!

笑いながら生きよう!

職業は「古屋サマンサ」
肩書き「古屋サマンサ」
横浜市在住 心理カウンセラー&心理学講師
「どーせ無理女」をなくすべく
全国で個人セッションや
講座を開催!

 

「髪は女の命」っていうくらい

女性にとって髪はとても

大事なものだけれど

 

あなたの髪は

美しいですか?

 

 

古屋サマンサです

 

 

 

{70A38C35-9D82-4B6F-B9FE-DB79ADCC52AB}

 

 

 

わたしは職業柄

たくさんの女性と

出会うのだけれど

 

 

美しい方だなーって

思う方はもれなく

髪も綺麗なの❤️

 

 

ここでいう「綺麗」は

ヘアースタイルも

さることながら

 

艶のある美しさのこと

 

 

逆にお顔立ちが美しく

ファッションセンスも良いのに

 

髪に艶がないばかりに

 

10歳老けて

みえてしまう

人もいるゲッソリ

 

 

 

それくらい「髪」って

女性の美しさを

大きく左右するものだと

思うわ

 

 

そして、このサマンサ

齢49歳にして最近

「髪の艶」を

褒められることが

多くなったのよアップ

 

 

{4A08D00B-1627-4776-BECC-6AC4B7FE86EF}

 

 

わたしはもともと

高校に入学する

くらいまでは

 

ツヤツヤ髪の

サラサラストレートで

「天使の輪」が

あったのだけれど

 

(天使の輪って死語か?)

 

 

気がつけばこんな髪に・・・

 

image

(いきなり30年後にワープ!)

 

髪より顔がひどい!という話は

今日は置いといて(笑)

 

 

まあ、40代半ばにもなれば

髪の艶も失われてもしかたが

ないと思っていたのだけれど

 

「あること」をしたら

髪に艶がもどってきたの

 

 

 

Facebookを

見てくださっている方は

今日わたしがこんな

投稿をしたので

 

 

{27EE7611-2F3D-48E8-A10E-11AB1414152A}

 

 

 

 

コメントをくれた方も

いらっしゃったわ

 

 ↓  ↓  ↓

 

 

「講座の時、生サマンサ様を

じーっくりじーっくり

見てましたが、

髪のツヤサラ加減は

羨ましい程でしたよ❤️

秘密は石鹸シャンプーと

ヘナだったのか!」

 

 

 

そうそう、わたしの髪は

とても安上がりで

 

石鹸シャンプーと

月に1度のヘナ

 

そして1ヶ月半から

2ヶ月くらいに一度の

カットのみで

できているのよ

 

 

ちなみによく聞かれるので

わたしが使っている

シャンプーとヘナを

ご紹介すると

 

石鹸シャンプーは

それこそ結婚する前から

実家で使っていたもので

かれこれ20年近く愛用

 

 

 

パックスナチュロン

泡ポンプ式 シャンプー 500ml

 

 

石鹸シャンプーといっても

泡になってでてくるので

とっても使いやすいの

 

 

 

実家にいた時は

同じパックスナチュロンの

リンスも使っていたけれど

 

 

パックスナチュロン 

ポンプ式 リンス 500ml

 

 

今はシャンプーのみで

リンスもトリートメントも

何も使っていないわ

 

 

 

そして一ヶ月に一度くらい

白髪を染めるためのヘナは

こちらを利用中

 

 

 

 

マックヘナ ナチュラルブロンズ100g

 ヘナ白髪染め 100%天然

 

 

理由はインディゴが入っていて

ヘナ特有の「赤さ」が少なく

自然な色が気に入ったから

 

そして粒子が細かいせいか

塗りやすく洗い落とし

やすかったから・・・

 

このシリーズ、

いろいろと色があってね

「ナチュナルブロンズ」は

2番目に明るい色ね

 

 

 

そしてここである

お知らせがあります

 

 

 

実はね・・・

 

 

 

 

なんとこの時代も

 

 

image

 

 

 

石鹸シャンプーと

ヘナを

使っていたのよ〜!!

 

 

 

 

 

ぎゃーーーーーっ!!

 

 

 

{6AE01D50-76CD-4C2A-B97B-BB8A1403104C}

 

 

って、

 

この顔の方が怖い!

 

 

 

あっ、これは今日

お家でヘナしていた時に

ビューティープラスですっぴんを

メイクした加工写真(爆)

 

 

 

 

石鹸シャンプーも

ヘナも使っていたのに

どうしてこんなに艶のない

髪をしていたかというと・・・

 

 

 

image

 

 

 

不幸だったから!!

 

 

といったら

それまでだけど(笑)

 

 

今から思うと

2つの外的要因も

あるわね

 

 

ひとつは、毎朝

ホットカーラーで

毛先を巻いていたこと

 

でも、それなら

痛むのは毛先だけで

頭皮の方はもうちょっと

艶があってもいいはず

 

 

もう一つの原因は…

 

 

なんと

 

 

 

 

ドライヤーの

使い方が

間違っていたこと

 

 

 

 

ドライヤーの種類ではなく

ドライヤーの使い方よ

 

 

今でこそ髪に良い

ドライヤーがいろいろと

でているけれど

 

当時はドライヤーを

かけると髪が痛む

 

っていうイメージを

勝手にもっていて

 

自然乾燥させたり

ささっと乾かして

おしまい!

 

なんてことをしていたの

 

 

そんなわたしの常識を

ぶっ壊してくれたのが

 

 

 

今、わたしが

お世話になっている

こちらの美容師さん

 

 

 

 

{7CC63451-57A0-4EB2-B32C-921AD76D5634}

(Facebookのプロフ写真からお借りしました)

 

 

 

Dress hair

(ドレスヘアー恵比寿・代官山)の

中庭さん

 

 

写真どおり水も滴るいい男で(笑)

見た目はカッ飛んでいるように

見えるかもしれないけど

 

実物のはニワさんは

とっても静かで真面目で

穏やかな方

 

 

そしてわたしは

彼のプロフェッショナルさを

尊敬しているし、

絶大の信頼を置いているので

 

 

わたしの髪型はニワさんに

いつも「おまかせ」

 

 

 

そんなニワさんと出会ってから

わたしの髪質はどんどん

よくなっていったのよ❤️

 

 

それがさっき書いた

ドライヤーの使い方

 

 

 

ニワさんのブログの

カテゴリ

「Niwa’s ドライ」

を読んでみてね

 

 

その中のこの記事

Niwa'sドライ総集編part2

めちゃめちゃわかりやすいわ

 

 

わたしはそれまで

ドライヤーを使うことは

髪をいためることだと

思っていたのだけれど

 

きちんと正しい

かけかたをすると

髪も痛まないし

なによりもツヤが出るの

 

 

お風呂から上がったら

櫛で丁寧に髪をとかし

 

すぐにニワさんに

教えてもらった方法で

ドライヤーをかける

 

以前は

「もう乾いたな」と思って

すぐに止めていたけれど

 

今は完全に乾くまで

かなりしつこく

かけてるわ

 

ここの手間を省くとね

翌朝起きた時の

髪のツヤが違うのよね

 

しっかりかけた翌朝は

寝癖もないし

櫛でとかすだけで

そのまま外に 

でかけられるくらい

サラサラ艶々の髪❤️

 

でもちょっと酔っ払って

適当に乾かして寝てしまうと

はねたりうねったりするし

なによりも髪のツヤが

違うのよね

 

 

ドライヤーの使い方によって

こんなにも髪のツヤに

差が出るんだってこと

ニワさんに出会って

初めて知ったのよ

 

 

{CDCD880C-0F96-416C-A2DA-24D002FB9603}

(去年の1月に初めてニワさんに

カットしてもらった時のビフォー)

 

 

{D497ED46-06B5-4DEE-BC23-1F454E464089}

(つやつやのアフターに❤️)

 

 

  

 

それまでは美容院で

綺麗に仕上げてもらっても

自分では同じ髪型に

再現できなかったのが

 

(それも当たり前だと

思っていたけど

考えたらおかしなことよね?)

 

ニワさんはちゃんと

再現できるようにカットし

ドライヤーのかけかたまで

きちんと教えてくれるから

ありがたい限り

 

 

しかも髪もどんどん

綺麗になっていく♪

 

 

ということで、

わたしが艶髪になった

理由は・・・

 

 

髪のことを

考えてくれる

良い美容師さんとの

出会いと

 

 

ドライヤーの

使い方を

変えたこと

 

 

 

でした!

 

 

 

 

あっ、最後にひとこと

 

 

 

 

「わたし、人の目が

気になるんです〜」

 

と言う人にかぎって

 

 

髪の毛

ボっサボサなひと

結構いるわよ(笑)

 

(↑そこは人の目気にならんのかい!)

 

 

 

内面や心の問題に

フォーカスするのも

いいけれど

 

 

まずは自分の髪の状態も

チェックしてね!

 

 

{5251BCF8-BA1B-4BB3-9B5B-10656A5E902D}
 

 

今日はここまで!

 

ってな

 

ちん!!

 

(今日はニワ流で )

 

 

 

 

■個人セッションをご希望の日にちに

 申し込みできるようになりました!!

マインドブロックバスター

 個人セッション(対面・遠隔)【5月】


マインドブロックバスター

 個人セッション(対面・遠隔)【6月】

 

 

クラブ・サマンサ@銀座
5/20(土) 18:00-20:00 @銀座  残席3
詳細はこちらから
クラブ・サマンサ@銀座

 

仮面心理学お茶会 in 品川
6/17(土) 10:30-12:30 @品川  残席2
詳細はこちらから
6/17 仮面心理学お茶会 in 品川

 

■仮面心理学@KIDSクラス in 横浜 残席1
6/10(土) 10:30-17:30 @横浜  残席1
詳細はこちらから
6/10 仮面心理学@KIDSクラス in 横浜 

 

★サマンサの赤裸々な私生活を

覗きたい人はFacebookで

こちらをクリッククリック

 

★より深く、より濃く、より辛口な

サマンサを知りたい方は

登録をどうぞ(笑)