KIKIの作ったクリスマスオーナメント | KIKIとウインドサーフィンとハワイ移住のブログ

KIKIとウインドサーフィンとハワイ移住のブログ

ウインドサーファーとして夢見ていたハワイでの長期滞在
KIKIの誕生で思わぬきっかけが舞い降りてきました
米国の教育を受けさせることを心に決め、ハワイ移住
家族、仕事、療育・・乗り越えなくてはならない障壁は
多くその試行錯誤を綴っていきます

 

まだ続く4連休の楽しみ

 

風邪がこじれてもう3日目。

結局、週末の土曜日、日曜日は、つぎつぎ予定をキャンセル、

その連絡に忙しくしていました。

必要なお仕事以外、

趣味の時間なんて楽しめる体調でもなく、ずっと早寝。

 

せっかくの日本での自由時間はこれでほぼ蒸発してしまい、

悲しいショボーン

熱はまだ37.5度を下回らないので、

ほぼ何もできません。

 

女子たちとのビデオ電話が唯一の楽しみです。

 

 

 

 

 

 

ちょうど週末は、ロカヒライフハワイの定例会。

コンドミニアムのダイニングルームが会場です。

レジンを使って、スクラッチのクリスマスオーナメンのワークショップに

メンバーが集まりました。

 

 

ロカヒライフハワイ定例会は、レジンクラフトワークショップ

 

何をしたの?

と聞いたものの、この説明は難しいかな。

 

レジンを型に流し込んで、

ビーズや、スプリンクルや、チェーンで、お化粧して、

紫外線で硬化させる、という手順。

 

 

 

 

 

 

リュースケママは、どっさりレジンクラフトの材料を持ち込んでくれて、

選ぶのに困るくらい。

前回は、KIKIはバッグチャームを製作して、

今もお気に入りで、バックパックにぶらさげて毎日登校しています。

 

そろそろ近づいてきたホリデイシーズン。

この週末が過ぎたら、クリスマスツリーを引っ張り出す時期です。

KIKIにとっては、それは心ときめくシーズンです。

 

 

 

 

 

 

クリスマスツリーのスカートに上に、

じわじわ増えてくるプレゼントも、それは楽しみにしています。

山積みになったプレゼントを、

クリスマスデイに、盛大に、びりびりびりー、

がアメリカ風。

 

 

KIKIお手製クリスマスツリーオーナメント

 

ところが、今年は年末に日本旅行。

クリスマスイブに、

クリスマスデイに、

は日本で迎えます。

クリスマスツリーの飾り付け、どーしようかなあ、

きっと女子たち、悩んでいます。

 

 

 

 

 

 

毎年一つ二つ増えていたオーナメント。

今年は、KIKIお手製のオーナメントが加わります。

 

もうそんな時期で、

ブラックフライデイ、サイバーマンデイ大セールの賑わいだの、

ホリデイシーズンの浮き立つ気分だの、

に街が包まれていきます。

 

それにしても女子たちは、

今年もずっと元気。

パパも去年のコロコロ感染からは、風邪らし風邪もひかず、

良い年で終われそう、と思っていたのに、

この週末で転落です。

 

 

 

 

 

きらきらしているホノルルで、

KIKIとママもきらきら暮らせていて、ご同慶の至り。

げほげほ咳き込むパパが一緒じゃなくて、

かえって良かった、

って、自分を慰めています。

 

 

 

 

 

 

Youtube”KIKI Movie”も登録してね

 

 

イベントバナー

 

 
 

KIKIとウインドサーフィンとハワイのブログ ← これも ポチっとしてね

 

 

↓ 一日一回 ポチッ と押していただけると嬉しいです

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村

 

 

読者登録していただけると励みになります音譜

どうぞよろしくお願いします

 

読者登録してね

 

 

みんなありがとう 読者が2500名を超えました クラッカー