初IGLE参戦 | イタグレとミニウサの生活

イタグレとミニウサの生活

我が家の長女ミニウサのうっさん(本名:ミニー・月兎(げっと)・ザ・うっさん)♀と長男イタグレのルーニー♂と次女アンジーと人間の生活模様を綴ってます。

日曜日、午前4時に自宅を出発



お日様があがってきてもちょっぴり寒かったから、車内なのに防寒着(笑)


IMG_20150324_184639857.jpg 


富士山も見れました~



IMG_20150324_184639172.jpg 




やってきたのはこちら


 



遥々東京まで行って来たぜ


そして、初めてのルアーコーシングでIGLE杯に参加するためにね



遠かった~4時出発で、SA休憩を何回か挟んで到着したのは9時30分頃


5時間30分も掛っちゃった


チョー低血圧なあたくし、高速移動中に吐き気が。。。


多分、早起き、空腹、緊張と色々な要因が重なったと思われます


そんな感じだったので、運転に集中できず~


多分普通に走ったら、4時間30分前後で到着すると思われます(笑)





ではでは、IGLE杯が始まる前に少し皆さんのお写真を~


 

 



アンジーのお姉ちゃんがいる、ジル*もな子家も一緒だよ~


 

先月ぶりのジルちゃんともな子姉ちゃんと再会





関西のチャリティオフ会以来の沙羅、蓮さんと、


土砂降りのBowwowHillsさんで遊んだ以来のシャンティ、タイガくん


スタッフ犬さんはみんなお揃いの服~



 



 



 
 



 

 


そうそう、アンジーは沙羅ちゃん蓮くんのどちらとも遠い親戚さんだったんですよ~


という事は、Jayくんともなんだよ~


 



 


 



 
 
由紀さんの手作りジャーキーが欲しくたまらない、お行儀悪い子アンジー



 







それでは、ルアーコーシングのお写真を~





今回はU字の100mコースだそうで、結構難しそうな感じでした


我が家はルアーコーシング自体が初めてだったので、ルアーを追うのか心配もあったので


相方がコース外から走って先導する形にしました


さらに、今回はIGLEノービス杯というホントにルアー自体が初めてという子のみ

(今回は7頭)に申込ました


1頭2走出来ます


相方は合計4回の400mを全力で走りました(笑)


あたしはゴールでカメラスタンバイです







ではでは走ってる様子を~


ルアー大好きジルちゃん

 

毎回上位入賞者のもなこ姉ちゃん

 




ルーニーはルアーよりも飼い主めがけて100m走った感じ(笑)



 


初めはルアーにビビりながらも途中からルアーに興味を示したアンジー


 



でも、ゴールした時はルアーの後の方に付いてた鳥の羽根?


みたいなのが気になってみたいでした(笑)


しかもチョーへっぴり 
 
 

ま、あたしの腕ではこんなもんしか撮れず。。。



なので、沙羅蓮さんのパパさんZENさんが撮ってくれたお写真をIGLEから拝借いたしました





頑張ってるルーニー

 


ちょっとかっこいいアンジー



 

かなりかっこいい走りのもな子姉ちゃん



 



結果は。。。

ノービス杯で、アンジー1位のルーニー3位でした


 

さらにルーニーさんは、全頭の中での30位でキリ番賞も頂いちゃいました



 

アンジーは21位でした


ルーニーは多分ルアーを追わないな~って分かってたけど、


アンジーはルアーコーシングさせたかったから、


パピー時代からなんとなく追う練習をさせてたんで途中からルアーに興味を持ってくれたのかな~


ちなみに二人のタイムは。。。(名字隠すの忘れた)

IMG_20150324_184634491.jpg 



午前中で本番は終わりお昼休憩~



 




 




午後からは1回500円でフリー走行出来たので、アンジーを2回走らせました



アンジーさん、慣れてきたのか2走中1走好タイムを出してくれました~



9.914 と 11.044


走る前は眠さと寒さで、こんなんなってたのにね(笑)



 



長くなったので、今日はここまでにしま~す



続きも沢山あるけど、頑張ってみてね~











にほんブログ村






にほんブログ村