TrainingPeaksは休ませてくれない。。。EasyWeekでもTSS380 | saltykonbu's Triathlon Diary

saltykonbu's Triathlon Diary

読むとハンガーノックになるブログ

バラモンキングにエントリーしたので、冬の間も怠けず練習しないといけない状況です。

前回出場したのは2013年遥か13年前、IRONMANに誰でも出れると聞いて(以前の琵琶湖大会は基本的に出場するのが非常に難しかった)エントリーしましたが、何もわからず練習していたので結果はバイクで売り切れて、ランは歩くのみ。。練習が圧倒的に不足していました。
例年、冬はぼちぼちトレランとかサイクリングとか無計画に適当にやっていましたが、師匠の勧めで「TrainingPeaks」の有料プランなぞ申し込んだら、簡単に年間計画が作成できる。
彼は休ませてくれないのです。日々の練習しろとATLを積み上げろと半分脅迫です。
年間1万円ほど注ぎ込んで雇ったコーチなので、年間計画を作成してみました。
期間とターゲットレース、TSSを選べばあっという間に年間スケジュールの完成です(笑)
基本的な時間やTSSはスケジュールされるが具体的な内容は別途コーチを雇ってメニューを作成しないと駄目です。この部分は去年のトレーニングを参考に自分で考えてます。近くに師匠もいるので飲みながら相談出来るし。

それと加齢による回復時間を勘案して、2週Hard1週Easyにプランニングしてみました。
どうなるかは、来年のバラモンキングの結果として出るでしょう(よくも悪くも)
練習のベースとして毎日朝晩時間を確保する事は難しいのですが、毎朝30分ローラーをメインとしてメニューを組立たい。内容は日によってインターバルやリカバリーになると思います。
これを書いたら止められなくなってしまうな。
冬の間(本格的に開始は12月末スタート)は、強度重視のプランで春先になったら距離重視へ移行(一部で流行?Reverse Periodization)の予定です。
メインのトレーニング以外は、リカバリーやノンビリ過ごしたいけど果たしてどれぐらい高強度練習が出来るかがポイントになると思う。

寒いし暗いベランダでローラーインターバルこれしか無いけど。
スイムは、強度よりもやはりスキルなのでフォーミング中心に泳ぎこみ。
ランは空いた時間に最大でも20k位か気分転換にトレランするかも。

補強のため体幹トレーニングも組み入れます。こいつは地味にきついっす。
去年の課題であるスイムとランニングの強化が一番なのですが暗い中走りたくないのでどの様にトレーニングするか悩み中です。
今年は少し計画通りにやってみたいものです。去

年は仕事のトラブルで2か月程無練習期間があったけど、それは仕方がありません。


先週の結果ですが、多いよう見えるがたいしたことない
現在の疲労状況などみれますが、基本前日の疲れが残っていれば休みます。


こちらの方
http://masujiro.cocolog-nifty.com/blog/
こちらの方
http://rumiokan.com/

参考にさせてもらってます。