IRONMAN taiwan 後2週間 バイク整備 | saltykonbu's Triathlon Diary

saltykonbu's Triathlon Diary

読むとハンガーノックになるブログ

レース迄後2週間と近いので自転車最終整備してみました。
ケーブル関連は散々ばらしたので今回は駆動系パーツ交換とヘッドパーツ整備

BBは半年間使用したDura-ace
スレッドグリスを塗って組み立てたので固着もなく問題なく外れた(これ大事なポイント)基本的にBB本体は分解不可能なので回転の確認とグリス確認で問題なし
クランク回りも外して確認したが問題なし
ペダルもスムーズに外れましたが少しガタありますがTimeは簡単にばらせないので大会終わってからショップに依頼しようと思います。

ヘッドパーツばらし
上ワンは問題ないが少し錆びていたので手持ちの新品と交換した。
下ヘッドパーツ死亡していて赤サビが、無理やりばらして内部の錆と古いグリスを綺麗にしてからグリスアップ(取り敢えず応急処置完了)

チェーンは、半年ほど使用したDura-aceですがアルテグラに交換してスプロケ交換12-25のクロスギアを装着。
フロントが52-36なので殆どの坂は問題ないでしょう。アウターは下り以外50でも良いかなと思ってます。
プーリーばらして洗浄(これがどろどろで凄い事になってた)オイルと汚れが固まって溶かすのに一苦労した。

後はフレーム全部ワックスかけてからブレーキシューをカーボン用のSwisstop イエローへ交換した。新品じゃ無いので片べりとフレッシュ化のためヤスリで仕上げた。

鬼門のチューブラータイヤ交換
チューブラータイヤの交換はいつもセメントまみれになってブルーでした。
今回シュワルベIRONMANは装着前に空気入れると予想以上に小さくて入るか不安でしたが思った以上に延びはよく装着しやすく助かりました。

カーボンホイールのBORA-ONEはステッカーがぼろぼろになってきたので剥がしてからシンナーで綺麗にしてしました。
ステッカーの赤が無くなり真黒ホイールは良いかも
午後までかかってキレイになったので嬉しい。

チェーン交換であり得ないしくじりをして結局コネクトピンにすることにした。
シマノ純正ピンは一個250円と高価なので止めめて500円のKMCチェーンコネクトを採用。

ポジションは試走段階で問題ないのでこのまま行く予定ですが、後は輸送中に壊れない事を祈るのみ。
確認したら以前のトランジッションと比較するとアームパットが3cm低い。
以前よりもフロント過重で前乗りぎみにしてもBoardmanは安定感あるので問題なし。DHポジションのままでもドリンク飲めるのは嬉しいです




クランクばらし

初シュワルベIRONMAN

pro3パンク多いので捨てます