日々の事です
こんにちは、Salty Jamセラピストのジャムです。
ブログの下書きが
あれこれ溜まっていて…
「これは、
日の目を見ないかもしれない」
なので、今日は
日々の出来事を。。。
Salty Jamから
車で約10分の大谷寺
好きなお寺なので
2ヶ月に1度お参りに
なぜか
雨上がりの日が多く
しっとりした空気の中
弁天堂付近の
赤や緑が鮮やかです
ふくよかな
弁天さまに手を合わせ
両側の白いヘビさんの
頭を撫でるのがルーティーン
(また2ヶ月後に…)
栃木県に
やっと出店したコストコ
初めて新三郷に行ってから
近くにできるのを
待つこと13年
その間
前橋や筑波、日立と
ドライブがてら通ったっけ
お友達と
壬生店に初インしたら
試食のタイミングが
素晴らしく良い
(その日はランチがまだだった)
そこでいただいた
美味しいフィナンシェ
「こ、これは!
24個入り
買ってしまったら食べ過ぎる。。。」
おんなじ事を考えてた
お友達と半分こ
「1日1個にしようね」
とにっこり
毎日大切に
1個ずつ食べてたら。。。
家族に見つかってしまった
予定よりも
早くなくなってしまったので
家族とインして
買ってしまいました
美味しかったので
出会ったらお試しください
さて
コストコの帰りに
以前から
見てみたかった
パフェ缶の自動販売機
冷凍されてるので
常温(約25°)で1時間
半解凍で食べ頃です
『栃木県産のいちごと
いちごの生クリーム
ストロベリーアイス入り』
甘いので
小さいサイズでも
十分満足
あ!
この日は
フィナンシェ食べませんでしたよ
そして
今日が千秋楽の
大相撲名古屋場所
3年前の
中学生の大会を観てたら
中学横綱になった男の子
「この子が相撲界に入ったら応援しよう!」
なんと
中学を卒業して
角界入りした
時津風部屋の吉井君
応援する事3年間
今場所、
幕下で全勝優勝を
早く関取になって欲しい
今場所は
コロナ感染で
休場をする力士続出の中
いつもと違った目で
母親の目?
おばあちゃんの目…?
とっても盛り上がった
(私がね)
大相撲なのでした
最近のあれこれでした
Salty Jam
お問い合わせはコチラからが便利です


