ですニコニコ 

 

こんにちは、Salty Jamセラピストのジャムです。




先日

GWに行った日光で

ルーティンの山内をお参りした後



久しぶりに訪れたのが

コチラ

下差し


随所に

菊の御紋が見える

田母沢御用邸記念公園キラキラ



こちらのお部屋は

謁見の間です



大正天皇が

皇太子の時に

ご静養地として造営されたもの



三階建ての建物部分

お部屋にも廊下にも

窓・窓・窓…

(ぴかぴか)



そして

雨戸が全部付いていて

全部で確か…500枚くらいびっくり

(うろ覚えです)



開けるのも閉めるのも

とても時間がかかるのだとか



こちらは

『お玉突き所』

ビリヤードですねニコ



そして

あちこちに見られる

菊の紋章



天皇家がお使いになるのは

花びらが16枚



他の皇室の方々が

14枚なんだそうです



違いがあったなんて

知りませんでしたうーん



ふすまや板戸に描かれた絵が

素晴らしく



何枚もあって

ここにはとても載せきれません



この

廊下にも畳が敷かれている所

奥に見えるお部屋

畳が一段高くなっていますね



こちらに

『三種の神器』のうちの

『剣』と『勾玉』が

奉安(尊いものを謹んで安置する事)

されていたそうですひらめき電球



天皇がおでかけになる時には

お持ちになるそうです

(鏡は皇居から動かされません)



奥の間に続く廊下の

畳の縁…

図柄が見事にピッタリです!



御学問所



桜の季節には

こちらから桜の花が見えるそうです桜



お庭の池では

カエルの鳴き声が…



心なしか

高貴な感じの鳴き声に

聞こえました爆笑



モリアオガエルも

生息しているそうです



戦時中に上皇陛下が

こちらに疎開されていて

防空壕もありました



中を覗くと

深く広い雰囲気です



建物の中も

何度来ても興味深く

見学させて頂きますが



お手入れされた

広いお庭を散策すると

日常を忘れさせてくれます



ベンチに腰をかけて

季節ごとのお花を眺めたりおねがい



鳥や虫、カエルなどの

生き物の声を聞いていると



先ほどまでの

2社1寺参拝とも

また違った日光を

楽しむ事ができます音譜



高貴なカエルの合唱は

インスタに載せようかなウシシ




以上、今年のGWでしたキラキラ

Salty Jam




お問い合わせはコチラからが便利です音符

友だち追加

登録後ひと言、又はスタンプをお願いしますニコニコ
 
クローバーイベントの予定クローバー
●「健康を考える講座」『火・心』
5月17日(火)
10:00〜12:00
定員4名(残席1名)
 
●出張足つぼ in cucuru.
6月12日(日)
①10:00~ご予約済
②11:00~
③12:00~
④13:00~

 

 
 

宝石白1日10分で自分を元気に『セルフ足つぼ講座』右矢印リクエストで開催します

宝石赤お誕生月の皆さまへ右矢印20%offのプレゼント

宝石紫目標100人! お試し手相鑑定右矢印15分 1,000円 あと 73人

宝石ブルーソルティ ジャム メニュー右矢印こちらから

宝石緑最新スケジュール右矢印こちらから

宝石白ブレンド漢方茶右矢印こちらから

宝石紫ご予約・お問合せは

スマホ090-5807-1355

メールsaltyjam08@gmail.com

携帯電話からメールでのお問合せの方は受信許可設定をお願いします