言わなくなりましたニコニコ 

 

こんにちは、Salty Jamセラピストのジャムです。

 



子供の頃は

お茶碗にご飯粒が残っていると



「もったいない」

ってよく言われました



「お米一粒には88の神様がいるんだよ」

と。。。うーん



今ならば

“米”と言う感じを分解すると



『八十八』



昔はお米を作るまでに

八十八の行程があるので

“米”という漢字になったひらめき電球



と分かりますが

まだ字も書けない小さい頃には



「ちっちゃいかみさまがいるんだな」



絵本の中の小人よりも

もっと小さい神様が

お米の家に住んでいる叫び



そんなイメージを

思い浮かべていたのを

覚えていますウシシ



バブルの頃は

『食べ放題』や『バイキング』

の店が多くあり



人が帰った後の

お皿の上には…

食べ残しが乗っているのを

よく見かけましたキョロキョロ



家族2が少食だったのと

何度も取りに行くのが苦手な私



なので

『食べ放題』も『バイキング』も

あまり行った事がありませんが



最近のバイキングには

「食べきれる量をお取りください」

と、注意書きがあったりして注意



「良い事だなぁ」

と思って見ていますニコ



家族2が小学生の頃には



・リユース

・リデュース

・リサイクル



と言った3Rの学習が

学校であり



子供から教わるまで

知らないと言う

ダメ母でしたが笑い泣き



学校で

そのような勉強をしているので



「もったい」は

特別のことではなく

当たり前…になっているようですね



スーパーに買い物に行って

以前は。。。



できるだけ新しい

賞味期限が先の物を

選んで買ったりしていましたが目



最近では

今日、明日に食べる物は

期限切れが近い物を

選ぶようになりました音譜



そんな事を

一人一人がするだけで

廃棄される物が

減っていくんですね合格



コロナ禍になって

家で食べる食事の回数が増え

スーパーに行く回数は減り



買ってきた物を

効率よく組み合わせて

食べ切るって事もアップ

上差し

よく考えれば当たり前

の事なんだけど



無限にあると思っていた

資源には

限りがあるって



ようやく気付いて

浸透してきたのかなえー



今日行った

サラダバイキングのお店で

帰ったお客さんのお皿の上が



みんな

きれいだったから

そんな事を思いました照れ




洋服も買い過ぎないようにしますべーっだ!

Salty Jam




お問い合わせはコチラからが便利です音符

友だち追加

登録後ひと言、又はスタンプをお願いしますニコニコ
 
もみじイベントの予定もみじ
●出張足つぼ in cucuru.
10月24日(日)
①10:00~済
②11:00~済
③12:00~済
④13:00~
(次回は11月14日(日))


自分の健康と身体を見つめて磨いていく時間

11月10日(水) 13:30〜
 
 

宝石白1日10分で自分を元気に『セルフ足つぼ講座』右矢印マンツーマンで開催です

宝石赤お誕生月の皆さまへ右矢印バースデー特典のお知らせ

宝石紫目標100人! お試し手相鑑定右矢印15分 1,000円 あと 80人

宝石ブルーソルティ ジャム メニュー右矢印こちらから

宝石緑最新スケジュール右矢印こちらから

宝石紫ご予約・お問合せは

スマホ090-5807-1355

メールsaltyjam08@gmail.com

携帯電話からメールでのお問合せの方は受信許可設定をお願いします