夢の中でも寒がっていました
こんにちは、Salty Jamセラピストのジャムです。
いつもの夏の終わりとは
ちょっと違って
涼しい…と言うよりは冷える![]()
目覚める直前まで
見ていた夢の中でも
「靴下をもう1枚履かなくちゃ」
なんて言っていたので
冷えたのだと思います(笑)
"暑さ寒さも彼岸まで"
と言う言葉があるように
「暑いのももうちょっとの辛抱」![]()
と、例年は暑さに辟易しているのですが…
雨続きなので
湿度は高いのですが
マスクの中
唇の乾燥が始まっています
やっぱり秋なんですね![]()
秋は乾燥の季節
鼻や喉の粘膜が乾いてくると
鼻の穴の内側が乾いてきたり
咳払いが増えたりします![]()
粘膜のバリア機能が
乾燥によって弱まり
細菌やウイルスが
鼻や喉にくっついて
繁殖しやすくなります
そこにきて
この涼しさ…
(もはや寒さと言ってもよいかも)
呼吸器系の乾燥による
風邪をひきやすくなります![]()
今年の春からの連続5回の
次回の五行では
この季節は
『金』
『肺』
『肺』そう、
粘膜の乾燥に関係している臓器は
『肺』なのです
『肺』は『大腸』と関係が深いので
『肺』を養生すると言う事は
『大腸』を養生する事
よく言われているように
『大腸』には
免疫機能が集まっているので
免疫機能を整える事にもなります
晩秋になり乾燥が進んで
背中や体のあちこちが
"かゆかゆ"になる前に
私たちを守ってくれる
バリア機能…
免疫機能を整えましょう

この時期に表れる症状・感情
どんな養生をしたら良いのか
食べ物は?
~手相から・足つぼから
自分の健康と身体を見つめて
磨いていく時間~
その4【金の回】“秋”
●9月22日(水)10:00〜
●参加料3,500円
(足つぼ用のクリーム付)
●コトノハ美樹・Salty Jam
●cucuru.仮店舗
にて開催いたします
参加人数や
感染の状況により
開催方法・場所は変動いたします
ご興味がありましたら
どうぞお申し込みくださいね![]()
冬の"かゆかゆ"絶対いやだ〜
Salty Jam
お問い合わせはコチラからが便利です![]()
登録後ひと言、又はスタンプをお願いします
