ビックリです
こんにちは、Salty Jamセラピストのジャムです。
薄曇りの涼しい日
ウォーキングをするには
絶好のお天気!
とある日曜日に
“健康の森”を歩きました
昨日までは、
神社へお詣りついでに
周辺散歩でしたが
その日は、
しっかり歩こうと
ウォーキングコースへ…




見渡してみると
私が車で外出しているのに
ご年配の方々は
歩いて、自転車で
おつかいをしています
いつか、私も
免許証を返納する時がきます
その時、
「はい!今日から
歩いて、自転車で外出しましょう!」
って急にできるでしょうか?
テニスコートは
走り回らなくても良いから
普通に自分の足で歩きたいなぁ
さて、健康の森の
ウォーキングコースは
林の中に
花が咲いている季節もありますが
この季節だと、
栗が足元に。。。
ご年配の方が
コースから外れて
うろうろ
「散策?
何してるんだろ?」
気付けば、そんな方が何人も…
「あ!そうか!」
栗のイガは、よく見ると空っぽ
皆さん、足で踏んで
中身を取り出していたのです🌰
と言っても、もうほとんど
空ばかりでしたけどね
そこで疑問
「1個2個取ってどうするんだろう?」
と、家族に聞いてみました
「。。。。見つけた事が嬉しいんだろ」
なるほどね
“当たり”を見つけたような
そんな感じでしょうか?
さて、コースは3つ
Aコースは0.5キロ
Bコースは1.2キロ
Cコースは1.6キロ
春は鳥のさえずり
夏はセミの声が響く
緑あふれるコースです



ご近所から自転車でやってきては
思い思いに、歩いたり
運動したり、自然を観察したり
「元気に日々を楽しんでるなぁ」
家に閉じこもってる1日と
ゆっくりでも
外で活動している1日
同じ1日だけど
その差はとても大きい
ような気がする
内に籠らずに
外に出ていけるような
そんな身体でいたいな
そうでなかったら
何も楽しめなくなっちゃう
だから、
毎日、少しづつ
歩かなくっちゃ
でも、いきなり5キロはやり過ぎた
Salty Jam