どんな仕事を思い浮かべますか?
こんにちは、Salty Jamセラピストのジャムです。
『不要不急』
この言葉が出てきてから
外出をする事が少なくなりました
日用品、食料品ですらまとめ買いして
極力回数を減らしているので
外食、春物の服など…
ホールを使ってのコンサートやライブ
は軒並み中止
映画館も怖くていけない
「がまんがまん
感染を広げないため」
「生活できるんだから良いじゃないの」
そう思ってきたし、今もそう思っている
「へーきへーき」
外出しない分、時間がたっぷりあるから
片付けしたし、お掃除もした
普段読めてなかった本も読めた
色々できて良かったな〜
「さて、次は何をしよう」
YouTubeを見てみた
《新日本フィル》
テレワークでパプリカやってみた!
そもそも、音楽はライブが一番!
と思ってきたけど…
演奏を観終わったら、何だかグッときた
『不要不急』
「音楽家は要らないものと言われているようで…」
と嘆いている演奏家さんがいたけれど
やっぱり、どんな時にも潤いって必要なんだな
音楽だけじゃなく…
無いと生活できないってわけじゃないけど
あったら楽しいし
わくわく、ウキウキできるもの
そんなものが世の中にはたくさんあった
当たり前のようにあったから
今まで気付かなかっただけ
こんな生活していると
ちょっとした事の
『ありがたさ』
『ありがたいもの』
が、ず~んと胸に響く
無くても生活できるけど
あったら、わくわく・ウキウキできるもの
大事にしよう
Salty Jam