川崎水族館の見所を紹介Part2 ピラルクー、ピラニア、肺魚、カピバラ登場 | す〜さんの釣行記&釣り情報・時々AQUA

す〜さんの釣行記&釣り情報・時々AQUA

神奈川県で色々な釣りをしながら、熱帯魚やサンゴ、ウズラ、烏骨鶏と暮らしています。
海釣り全般にルアー、ジギング、ショアジギングからバス釣りまで様々な海釣りに挑戦中。
その他、釣り情報と生き物ペット関係の記事を書いています。

Part1に引き続き川崎水族館(カワスイ)の見所を紹介します。ここからはアフリカゾーンで、まず目立つ場所にアフリカンシクリッドが入った大きな水槽が見えてきます。鮮やかなブルーやイエローのシクリッドが沢山泳ぐ姿は圧巻です。



テトラオドン・ファハカ
人気の淡水フグ「テトラオドン・ファハカ」15cmくらいもいました。40cmくらいまで育つので、まだまだ成長しますよ。綺麗なブルーの目と赤と黄色の縞模様が特徴的です。

レッドジュエルシクリッド
レッドジュエルシクリッドは鮮やかな赤とラメのように入るメタリックブルーの模様が美しいシクリッド。縄張りがあるようでこの個体は流木のそばにずっと居ました。


プロトプテルス・エチオピクス
1m以上ある巨大な肺魚「プロトプテルス・エチオピクス」は是非カワスイで実物を見てほしい魚の一つ。写真では伝わらりにくいのですが、頭の巨大さや太さを実際に見て体感してほしい。
基本的に水底でボーっとしていますが、たまに呼吸の為に水面に上がったり、元気に泳ぎ回るので見れたらラッキーですね。シーラカンスなどと同じく、昔から姿形が殆ど変わっていない古代魚の一種。


ティラピア
ティラピアはアフリカではポピュラーな淡水魚で、白身で美味しい魚である。日本では沖縄の川に定着してしまい、外来種として問題になっている魚ですね。意外と肉厚で、厚い唇をしているので正面から見ると愛嬌のある顔をしています。


ポリプテルス
人気の古代魚ポリプテルスもエンドリケリーとビキール系が専用の水槽に何匹かいました。流木に隠れていて動いている姿形は見れませんでしたが、肺魚と同じで空気呼吸するので時々水面に浮上します。ポリプテルスは夜行性だからか、昼間はあまり動かないみたいですね。


アフリカンロックシュリンプ
アフリカンロックシュリンプは髭状の団扇のような6本の腕を持ったザリガニみたいな淡水エビ。常に腕を振って水中を漂う餌を捕食しています。


〈アマゾンゾーン〉
ブラックピラニア
ちょっと狭い円形水槽に入れられていた巨大なブラックピラニア。ほぼ一方通行状態で少し可哀想な感じがしました。もう少し広い水槽は無かったのかな..


巨大アマゾン水槽
アマゾンの水中をイメージして水草や流木でレイアウトされた巨大な水槽。水槽サイズの割に魚は小形魚で非常に開放感があり、上手く広いアマゾン川の水中を演出できている。水槽上部が解放されているのでアクリル板が掴めるのですが、その厚みにまた驚きます。


ジャウーキャットフィッシュ
アマゾンでは人食いナマズとしても恐れられているジャウーキャットフィッシュも1mくらいの大型個体が展示されています。魚よりちょくちょく見かけるレイアウトの壷が気になりました(゚ω゚;A)


ピラニア
アマゾンを代表する魚ピラニア(ピラニアナッテリー)の群れが入っている大型水槽。1匹1匹が大きいのでので、歯も観察できてピラニアの怖さが伝わってきます。


ピラルクーの水槽
世界最大級の淡水魚「ピラルクー」が入った水槽。1m以上あるピラルクーや巨大ブラックコロソマ、レッドテールキャットなどアマゾン川を代表する魚が集結した姿は圧巻。入っている魚達はまだまだ成長途中のサイズなので、ピラルクーやレッドテールキャットの成長に期待したいですね。ブラックコロソマは巨大な個体が居ますよ。


カピバラ
皆んな大好き巨大な齧歯類(ネズミ)のカピバラさん。可哀想顔に似合わない太い指が怖い。今日は休んでいて動いてる姿は見れませんでした。料金を払うと餌やり体験ができるサービスもあります。


〈その他〉
カワスイ内にあるレストランでピラルクカレーが1200円で食べれたり、出口には広いお土産コーナーもあります。
リアルなピラルクーやアロワナ、アリゲーターガーのフィギュアがあったので、ピラルクーのフィギュアを買ってきました。精巧に作られていて18cmくらいあるのに1300円とお買い得です。
魚フィギュアやぬいぐるみ、キーホルダーなど沢山のグッズが売っていて色々欲しくなってしまいますよ。



にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村