心構え・・・(^_^)v
来月から,お世話になろうとしている集中レッスンの先輩方から,
たくさんのアドバイスをいただきました![]()
単に技術を得ようとするのではなく,いかにダンスと向き合うか&基礎を固めるか!
ということに重点を置いたレッスンだそうです。
確かに,先輩であるM師匠の踊りは,フォロアーさんの笑顔に溢れたサルサなので,充分理解できます![]()
自分がその内容を体得するには,相当な踏ん張りが必要であることを,改めて感じました。
Sさん
,番長さん,M師匠,貴重なアドバイス
ありがとうございました![]()
マイブーム・・・(//・_・//)
サルサに,これだけ入れ込んでいて,まだ何かあるんかい!と,
突っ込まれそうですが,最近は缶入りの「おしるこ」にハマってます。
お酒
も普通に飲むオヤジですが,甘いおしるこには目がありません![]()
冬限定の缶入り飲料として,自販機に入っていますが,
気持ち的には一年を通して,味わいたい飲み物と思っています![]()
残念ながら,自宅付近の自販機には無いメニューでして・・・
本厚木のレッスン後,駅に向かう道すがら,見かける自販機の大半に「おしるこ」が入っていて,
妙に羨ましかったっす![]()
明日から・・・(^-^)
足が痛くて,少しサルサをお休みしてましたが,
なんとか,痛みも治まり明日からレッスンに参加します![]()
来月からは,On2に挑戦する予定でいます・・・はっきり言って,不安はありますが,
素敵な姫様も一緒に参加するので,ヘタレな姿は見せられません![]()
明日,教えてくださる先生が体調を崩されたとブログに書かれていたので,
心配しましたが,回復されて「気合いを入れてレッスンするだぁ~」と
元気な書き込みがあったので,安心しました![]()
また,レッスン仲間の司令官も順調に回復しているようで,世の女性の貞操が心配です・・・![]()
ネズミ男?(^▽^)
藤沢のKIYOMI先生のレッスンで,
オヤジ3人と先生の,計4人ということがありました![]()
公民館なので,利用者名簿に記入したところ,オヤジ3人とも昭和35年生まれ![]()
偶然ながら,ビックリしました![]()
それぞれ,サルサのレベルも違いますが,なんか理由もなく笑いがこぼれ,
親近感が沸いて,楽しくレッスンをすることができました![]()
ゆったり休養(*^.^*)
昨日のブログのとおり,右足首に変な痛みを感じているので,
今日はおとなしく,家
でのんびりしてました。
「サルサ初級&中級」(Ryoko&Ryu)のDVDを久々に観ました![]()
初めてレッスンに行くまでは,このDVDをバイブルのように繰り返し観ていましたが・・・
現在,このDVDの内容は卒業できているなぁ~ などと,余裕を持てるようになりました![]()
しかし,サルサを踊る
は歳をとらないですね![]()
たまに,六本木でRyokoさんご本人を,お見かけしますが,とても若くてDVDの頃と
変わっていないことに,ビックリします![]()
せめて自分も今以上,見た目が老けないよう,気持ちは「ラテン系」でいたいと思います![]()
<P.S>
司令官殿
ぎっくり腰は,お辛いでしょうが,ゆっくり養生下さいませ![]()