ただ今、サルサ修行中!さんのブログ -83ページ目

ヒルトン・・・(●´ω`●)ゞ

私には、似つかわしい場所とは、思えないのですが・・・汗


どうしても、ネコ猫さんと踊りたいと言う、衝動に駆り立てられて。。。


新宿の東京ヒルトンホテルのサルサイベントへ行ってきましたチョキ


さすが、ホテルのロビーラウンジのイベントなので、雰囲気も良く、


音もしっかり聞こえて、さらに、天井が高くて気持ちいぃ~ラブラブってな感じでした音譜


とうの、ネコさんには、超セクシーな服をプレゼントして、その場で着てもらいました。


(プロフィール写真のセンターで、がっつり背中が見えているのがネコさんです)


来場されていた、リーダー&フォロアーは、それぞれ自分のダンススタイルを


持った方達ばかりで、ほとんど休むことなく、皆さんが踊っていましたクラッカー(皆さんタフですあせる


来月も、ヒルトンでサルサイベントがあるようなので、楽しみにしていますニコニコ



タッキー&Manon先生

まだ、お世話になり始めて2ヶ月くらいのお付き合いですが・・・


先週の金曜(PePe2)、そして火曜(Gas・pnic)とバチャータレッスンを受けてきましたチョキ


Manonさんは、曲がバチャータであろうがサルサであろうが、


フリータイムに踊ってくださいます音譜


しかし、踊っていても、ほとんどお互い喋りっぱなしなので、


大きなワザと、連続ターンはありませんあせる


先生からは、私があちらこちらに出没することをご存知のようで、


他所のレッスンについて質問されたり、


私は私で、踊っている曲はサルサなのに、バチャータの動きの質問したり・・・


なんだかな~汗などと思ってますが、年齢もそんなに離れていないせいか、


すごく、親近感が持てる姉さん?先生ですニコニコ


相方のタッキーさんは、寡黙ではないのですが、飄々としていて、


話をしていても、やっぱりアニキのような感覚で、とても話しやすいです。


私自身、バチャータの腰をクイッとやることができませんが、


しっかりタップして、リズムをキープすることで、フォロアーさんが踊りやすい


バチャータを心がけたいと思ってます!!



自己嫌悪・・・(x_x;)

4月まで、集中レッスンコースでお世話になった先生の


結婚お祝いパーティーに参加させてもらいました音譜


当然、参加者は皆、先生の生徒たちばかりです。


もちろん、踊れるスペースが確保されており、先輩方の踊りを見学していて、


自分とのレベルの差に、愕然とさせられました・・・


『自分、あまりにヘタ過ぎる!』


先輩フォロアーに踊っていただきましたが、


自分自身が、情けなくて・・・悔しくて・・・あせる


先輩達は、卒業後もたくさん練習されていることは、十分理解しています。


集中コースを卒業してから、オレは何やってたんだろう・・・しょぼん


愚痴ってすいませんガーン



初体験・・・(*^▽^*)

先日久々に、コパでkmiccoさんのレッスンに参加してきました音譜


レッスン中は、パートナーのローテーションが、ありますが・・・


この日は、リーダーのレベルの差が大きく、カリキュラムをこなせないリーダーも多く、


初心者のフォロアーさんの不安が、手に取るようにわかりましたあせる


そんな中、回ってくるたびに、私に質問責めにするフォロアーさんがいて、


とても熱心な人だなぁ~と、感心させらていました。


なんとか、レッスンが終わりフリータイムに入り、


質問をしてきたフォロアーさんと3曲くらい踊りました音譜


踊っている最中も質問が続きました・・・はてなマーク


本来であれば、先生でもないのに対応するのは?と、気がかりではありましたが、


先生も他の生徒さんに質問責めにあっていたので、私が答えられることを、


できるだけ丁寧に答えました合格


やがて、帰宅時間となりエレベータを待っていたところ、


先ほどの、フォロアーさんが、わざわざお礼を言いに来てくれました。


拙い私の説明でも、お礼を言いに店の外まで来てくれた事が初体験で、


とても、嬉しかったですニコニコ



まだまだ、未熟。。。(^o^;)

最近、暑いせいか、レッスン仲間のフォロアーさんに言われます・・・あせる


「人のことばっかり回さず、オヤジも動けぇ~パンチ!


当たり障り無く、LAon1で踊るせいか、ターンのリードを多用しています・・・汗


決して、サボっているわけでは、ないのです・・・ショック! 


平日はビジネスシューズで踊っているので、フォロアーさんの足を踏まないよう、


自分は動かない方が賢明と思っているだけなんです!?


また、クラブで踊ってくださる、キューバンスタイルのフォロアーさんには、


「あまり、回さないでねビックリマーク」と、釘を刺されるケースも、しばしば・・・あせる


まだまだ、未熟です・・・ガーン


ファロアーさんのスタイルを聞くのは、失礼だと思いますので、


スタイルを素早く見分ける方法がありましたら、アドバイスをお願いします音譜

(ただし、なんちゃってCubanStyleしか、リードできませんが・・・汗