薬漬け・・・(x_x;)
9月から体調を崩し,薬で発作を抑えていましたが・・・
薬の副作用で,発作のサイクルが短くなってしまい,ヘロヘロです・・・![]()
先月末,ハロウィンにお誘いを受けていたので,なんとか平静を装って参加しましたが,
そろそろ,危うくなってきました![]()
静養が必要と解っていても,サルサを踊りたい気持ちも強く,変なストレスを感じてます![]()
明日は,ヨコチン&みきさんのレッスンが古巣で開催されるとの情報もあり,
本当に悩みます・・・![]()
ハロウィンパーティーPart2
荻窪・ライブバーBUNGAのハロウィンパーティーへ,なんちゃってパフォーマーとして参加しました![]()
パフォーマンスはボロボロで,せっかくREINA先生が苦心して振り付けを考えてくれたのに,
申し訳なかったっす![]()
本来,火曜は和田先生のレッスン日にも関わらず,REINA先生チームとして飛び入り参加して,
ワイワイうち解けて場が和むと思ったのですが,和田先生の生徒さん達は上品でして,
最初の頃は,雰囲気が・・・・・違ってました![]()
決して,REINA先生が品が無いという訳ではないのですが,
和田先生のレッスンを少し拝見した感じでは,生徒さんが一生懸命で真面目な顔をしているのに対し,
REINA先生のレッスンの生徒は,みんなニコニコしながらレッスンを受けていることを考えれば,
妙に納得してしまいました・・・![]()
時間が経つにつれ,最終的には,その場にいた皆さんと仲良く踊ることができました。
やっぱり,サルサは言葉の要らない最高のコミュニケーションツールなんですね![]()
ハロウィンパーティーPart1
REINA先生とKEN先生のコラボレーションによる,ハロウィンパーティーに参加しました。
当日は仮装とのことだったので,衣装を持って家を出ようとしたろこと,
おりからの台風で荷物を持つ余裕がなく,普通の服装で参加しました![]()
しかし,会場に着いてみると,皆さん異様な程盛り上がっていて,
お約束の悪魔や被りモノのオンパレードで,普通の服装の私が浮いてしまうくらいでした・・・![]()
パーティーはREINA先生のチャチャのレッスンで場の空気が和らぎ,
KEN先生の,miniサルサレッスンで盛り上がり,フリータイムへ入りました。
それぞれの先生の生徒なので,若干踊りのパターンは違いますが,
各々のノリで,楽しい時間を過ごすことができました![]()
今年は,あと1回ハロウィンパーティー(30日:荻窪BUNGA)へ参加する予定でいます。
サルサライブ(-^□^-)
KIYOMI先生のお奨めで,藤沢インタープレイにて「ソン四郎」ライブを聴きに?行って来ました![]()
「素敵なミュージシャンだから,楽しいよ」と先生から伺っていたので,楽しみにでした。
ライブ前に,軽~くサルサレッスンをして,いざライブ開始・・・・
なんと,バンドのテーマ曲に合わせ,観客が踊ります![]()
「ソン
ソン
ソン四郎
フ・ジ・サ・ワ
ソン四郎
」
ライブと伺っていたので,ゆったり座って聴くと思っていましたが・・・
オープニングでは,ちょっと引きましたが,盛り上がってくると私も普通に踊ってました![]()
常連さんたちはスタンディングのまま,ムーブメントをしながら音楽を楽しんでいました。
そのうち,フロアの端でペアダンスが組み上がるとフロア全体がクラブの様相に変わります![]()
始めての場所と言うこともあり,黙って音楽を聴いていた私に・・・
『オイ!リードしろよ!』の視線が突き刺さり・・・踊っちゃいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
フォロアーの皆さんは上品な踊り方でして,フリースピンへリードしても,スルーされる方が多かったですね![]()
上手なミュージシャンと,笑顔の素敵なスタッフのお店は,とても楽しかったっす![]()
イメージ・・・(+_+)
レッスンをスムーズに受けられるよう,会社では「サルサのレッスンはじめました!」と公言してます。
これで,愚痴ばかりの居酒屋ツアーの誘いをスムーズに断ることができるようになりました![]()
残念ながら,私の日頃のイメージのせいで,
「どーせ,女性の手に触りたいだけだろ~」とか,
「ナンパしに行くんだろ~」とか,
ボロクソです・・・![]()
私個人への侮辱は耐えることができますが・・・
一生懸命,教えて下さる先生や,真面目にレッスンを受けている人たちを,目の当たりにしているので,
サルサを単に,出会いのツールとして見て貰えないことが,残念でなりません![]()
先日,サルサをしている人達をバカにする上司の発言があり,
思い切りブチ着れてしまいました![]()