おうちごはん・砂糖不使用 あさり(?)とブロッコリーの酒蒸し 〜シンガポール引き寄せ生活〜 | Positive life in Singapore

Positive life in Singapore

シンガポール在住のGakkoです。
主に食べ歩き・飲み歩きブログで、
旅行・料理レシピ(ダイエットレシピ)・バードウォッチング・ファッション等シンガポール生活を中心にご紹介しています。

おはようございます😊

 

 

コールドストレージの冷凍食品売り場で激安の貝を見つけました。

 

 

ニュージーランド産の貝で、以前買った時は25ドル位で購入した記憶があるのですが、なんと2ドルだったので、迷わず購入しました。

これを使って、ガーリック蒸しを作ったらとても美味しくできたのでご紹介します。

日本なら砂だしした、あさりで作れます。

 

材料

・貝(冷凍の場合水洗いする)

・ニンニク(スライス)

・ブロッコリー(小房に分ける)

・レッドチリ(小口切り)

・オリーブオイル

・酒(もしくは白ワイン)

・醤油

 

作り方

 

浅めのお鍋にオリーブオイル、ニンニク、を入れ弱火で炒め、香りが出てきたら、貝とブロッコリーを加えお酒をたっぷり回しかけて、蓋をして、階が開くまで強火で蒸す。

 

貝が開いたら、醤油少々とチリをトッピングして出来上がりです。

※貝が塩味が濃い場合があるので、醤油は加減してください。

 

 

お鍋ごと食卓へ。

 

 

お酒のおつまみにもぴったりです。

ごま油と紹興酒で蒸せば、中華風に仕上がりますし、バターと白ワインで蒸せば、洋風に仕上がるので、お好みでアレンジしてみてください。

余ったら・・・

パスタを茹でて、蒸し汁と和えても美味しいですよ〜ウインク

 

 

Gakko

Instagram    gakko_fooddiary

                      the_gyalo