みなさんのご要望にお応えしてみました!今年の手作り味噌教室 | 大阪高槻 昔話の山里にあなたのプライベートシート 古民家ギャラリーねこ福

大阪高槻 昔話の山里にあなたのプライベートシート 古民家ギャラリーねこ福

築130年古民家をリノベーション、自然に囲まれ季節を肌で感じて「大切なことを思い出す」空間作りをしています。大阪駅・京都駅から1時間以内、奇跡のアクセスで桃源郷へようこそ♪こだわりをもって過ごす交流の場、ゆったり内省する時間をどうぞ。猫さんも寄り添います。

 
ギャラリーねこ福はこんなところ
ねこ福についてフォトギャラリー

 

今年も明日から手作り味噌教室を始めます♪

 

そういえばここ数年お伝えするのを忘れてましたが…、

ねこ福の味噌教室は麹が2倍!の超高級レシピです。

 

正確には2倍をずいぶん超えてる贅沢レシピだったのに、毎年作ってるうちに当たり前になってうっかりしておりました。

 

 

今年もリッチに木桶を囲んで仕込みましょう!

 

 

 

 

 

 

味噌作りも6年目になりました。

今年はみなさんのご要望にもお応えしてサイズやレシピのバリエーションを用意しました。

 

お正月、色々新しい情報を探して調べたし、比較もしたし、そろばんも弾いたし、知恵熱出ましたね(笑)

 

新しいメニュー、喜んでもらえたら嬉しいです!

 

 

 

 

お持ち帰りは選べる2サイズ

 

「美味しすぎて、もう市販のお味噌には戻れない。」

「なのに、もう無くなってしまう。。どうしたら良いの?」

「美味しすぎて、あっという間になくなってしまうんですけど。」

 

というお声に、少しでもたくさんお持ち帰りいただけるように3kgサイズも作りました。

 

いつもの容器にパツパツまで詰め込んだらちょうど3kgに!

 

パツンッ!

 

例年のはこんな感じ(2kg)↓

 

 

余白を折り曲げる必要がないので、液垂れの心配も解消されます。

 

 

 

 

 

超贅沢、プレミアムレシピも

 

「手作り味噌がこんなに美味しいならもっと極めてみたい!」

「お金に糸目をつけず作ったらどんなお味になるのか体験してみたい!」

「いくらになっても良いから、究極のお味噌を作らせて!」

 

とのお声をいただき、

昨年は麹マイスターのところに通い詰めて情報収集も頑張りました。

 

1年目にして究極の域に到達するのは無理ですが、今段階なりの最高級レシピをご準備しました。

 

 

標準タイプもかなり贅沢なレシピなのですが、毎日の食卓に並べてもらえるように…っと庶民感覚でそろばんを弾いて、やはり妥協はしております。

 

 

料理の肝は塩。思い切って最高峰の高級塩をどか〜んと木桶の中に投げ込むことにしました。悲鳴出そうだわ

 

麹も大豆も寄せてもらった情報をもとにお店のホームページ情報を舐めまわして「よし。」っと思えるところから取り寄せることにしました。貯蔵庫とか作業の写真を穴が開くほどチェックしたよ
 

実際どうか…は試食と仕込みの年を重ねて吟味していくことになりますけど、現時点でも数ランク上の仕上りは間違いなさそう。

10年後には太鼓判を押せるようなマイスターになってるかしらね

 

 

 

 

木桶を囲むからこそ

 

ねこ福のお味噌教室のもうひとつの特徴は

 

*みんなで作る

*木桶で作る

 

その日の集まった方々の手味がのって、ひとつとして同じ味には仕上がりません。

そして、人数が多いほどまろやかなお味になります!

 

 

初めましてさん同士も一緒に木桶を囲んでいるうちにすっかり打ち解けてしまわれます。井戸端会議の仲間意識みたいな?

 

 

手味と笑い声とワクワクが詰まったお味噌になりますよ。

 

 

 

これまでに参加された方々のご感想はこちらに

味だけでないものも仕込んでます♪ 

味噌作りに木桶を囲む理由 

 

 

 

 

ご案内が急になってすいません。

下記日程は定員になり次第締め切りますので早めにご連絡くださいね♪

 

下記以外でもご希望いただけば日程調整してみます。

2名でお申し込みいただけると日程確定もスムーズです。

 

木桶を囲んで手作り味噌教室
《開催決定日》

1月7日(土) [受付締切]

1月23日(月)<プレミアムレシピ>[満席]
1月27日(金)
<プレミアムレシピ>[満席]
3月12日(日)[残1−2名]
4月<プレミアムレシピ> 調整中

《時間》 13:00~16:00
《参加費》 スタンダード:2kg 6500円、3kg 9000円
     プレミアム:2kg 8000円、3kg 11000円
《内容》 煮大豆を潰して、塩と麹と混ぜ合わせ、容器に詰めます
     お味噌2kgまたは3kgをお持ちかえりいただきます
     ・大豆は開催直前に煮ておきます
      ・熟成はお持ち帰りになり、自宅で保管ください
      ・食べ頃になるのは秋以降です

《定員》 2~3名
《持ち物》 新品の靴下、エプロン、
      ヘアバンドまたは三角巾、ハンドタオル
    
2月以降の開催のご希望はこちら


 

材料諸々すべて値上がりしましたので参加費改定しています。ご了承ください。

 


 

これまでの手作り味噌教室の様子はこちらに。