100均のアイシンググッズ(*ꆤ.̫ꆤ*) | アイシングクッキー他お菓子作りサロン◆Salon de Couleur(サロンドクルール)◆

アイシングクッキー他お菓子作りサロン◆Salon de Couleur(サロンドクルール)◆

大阪府守口市にてアイシングクッキー・ジンジャーブレッドアイシング他お菓子の教室を開講しています。
土日も開催(現在日曜日のみ)!
お子様連れOKの教室です。
”見ているだけでワクワクする”そんな作品を一緒に作ってみませんか?

アイシングクッキー&
ジンジャーブレッドアイシング&
ソイフラワーキャンドルサロン
Salon de Couleur(サロンドクルール)ですキラキラ
 
 
  
7・8月のスケジュールはこちらまで♡
 
 
 

こないだセリア(イオンモール大日店)を覗いたら
こんなもの見かけましたニコちゃん




赤や黄色の昔ながらの食用色素は
スーパーなどで良く見ますが、
ピンクやブルーって珍しい!


赤があるので
ピンクの使い道はてな?ですがニコちゃん


大日店では少し前までは無かった気がしますが
他の店舗では置いてたのかな?



原色系の色を作るときは
ジェルタイプのフードカラーより
粉タイプがしっかり色が出るので
これ使えそうです!



あとよく生徒様に聞かれる
「アイシングの真っ黒って
どうやって作るんですか?」の質問。


真っ黒を作るには
黒のジェルカラーでは真っ黒が出ません。


なので真っ黒を作る時は
ブラックココアパウダーや
竹墨パウダーを使って下さいねニコちゃん

はい、こちらもセリアに売ってます♪
(竹墨は売っていませんでした)




そして!

ついにこんな物も発見!
(こちらはダイソーです)


生クリーム用の絞り袋は常に売っていますが
アイシング用は初めて見ました!



で、使って見ましたよ~ニコちゃん

サイズがかなり大きいので(長い方約20㎝)
上部を折った方が入れやすいです。




ライン書いてみましたニコちゃん

先が縦長になりがちなので
ラインも縦に出ますが、
先をキュッとつまんだらちゃんと丸く出たり。



文字も書いて見ました。


どうにか書けますが、
縦に出るのでちょっと書きにくいかなちゅ

 
柔らかいクリームで
ラインの中を埋めるのは問題なく使えるので、
量産する時の柔らかいクリーム用には
こちら使えそうです笑顔
(直径5-6㎝のクッキーなら
軽く15枚は絞れそう)


あとちょこっとお花絞りしたい時、
生クリーム用の絞り袋だと大きすぎるので
これちょうど良いかも!

また試してみますね~きらきら!!



以上参考になればですハート




LINE@始めました!
ご予約ご質問をスムーズに♪
友だち追加
 
ID  @qsm2872i
 
 
つながるうさぎ現在募集中のレッスンキラキラ
New!
g7.8月アイシングクッキー1dayレッスン

New!
 
これからアイシングを始められたい方にも~
※写真はイメージです
 
~アイシング用のつるんとサクサククッキーを~
~うっとり美しい白あんとゼリーのお菓子~

 
 
Instagram←follow me please♡