新生姜の季節✨

今日のアーユルヴェーダ

健康法は、

新生姜の季節が来ました。

以前、

生姜の凄さをお伝えした時に

しょうが黒糖を作ったのですが、

新生姜で作らなかったので

とってもピリ辛な

しょうが糖を作りました。

 

その時のblogはこちら↓

 

生姜シリーズ

生姜の効果効能

スパイスは万能っていうのが

全て読んで頂けますと

分かりますてへぺろ

 

 

生姜シリーズはこちら。

 

 

生姜の効能は既に

書いてきましたので、

ここではあえて書きません。

 

ようやく新生姜の季節に

なったので作りました。

ミネラルたっぷりの

黒糖を使用して作っております。

いったん黒糖で下茹でしてから

黒糖で絡めております。

また私のおやつが出来ました✨

 

 

これビックリマークそのままでもいいし、

白湯の中に入れて飲んでも良しビックリマーク

ホットミルクに入れても良しビックリマーク

(ミルクは本来私は年に数回しか飲みませんが

ピリピリが気になる方は緩和されます)

皆様も是非健康に良いので

試してみて下さいねウインク

 

 

今回はここまで

 

 

また明日。

素敵な1日を✨

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

自然伝統療法サロン

SalonAngelHeart