磯淵猛先生が亡くなられました。


後日お別れ会が行われるようです。


私は紅茶コーディネーター資格のテキストやビデオが磯淵先生だったのでお会いしてもいないのに勝手に弟子の一人のつもりでいました。


その後お友達が当たったセミナーに参加し直接お目にかかることができました。

セミナーの様子右矢印


とても精力的に紅茶を日本に広めようと努力されてきた方だと思います。



こちらは昨年12月に出版された本で最後の御著書だと思われます。

本をたくさん出版されているのでまたいつか…と買ってなかったのですが、最後かと思うとやはり読んでおきたいと思います。

リンクを貼るために調べるとたくさんの本を書かれていた事がわかります。

↑こちらの本の翻訳の監修もされていました。


『キリン午後の紅茶』のアドバイザーもされていて一般の方に紅茶を飲んでもらうための努力されていた先生の後を継ぐ方はいらっしゃるのでしょうか…。


紅茶界で次の顔になる方は?


紅茶を飲む人を増やすために努力された先生のおかげもあって私は紅茶に出会えたんだな~と思います。


本当に微力過ぎる私ですがこれからも紅茶を広めて行きたいと改めて思います。




先生のご尽力に感謝しつつご冥福をお祈り申し上げます。