LIVE&PIECE2 準備日記3 | 学生団体S.A.L. Official blog

学生団体S.A.L. Official blog

慶應義塾大学公認の国際協力団体S.A.L.の公式ブログです。

こんにちは。
イベント局3年小堀裕史です。
本番も1週間を切り、イベント局は最後の詰めで大忙しです。

さて、今回はイベントが近いということで楽しみにして下さっている皆様のためにも出演者紹介をしたいと思います。

まずは、

MC&お笑い;門出ピーチクパーチク

→K-PRO所属の学生芸人。ホーム・チーム、5番6番、アルコ&ピースなどテレビでお馴染みの芸人さんたちがでてるネタライブでトップバッターを勤めることもあるという強者です。
MCはイベントを進行していく上で非常に重要な役。きっと学生芸人ならではの楽しい進行をやってくださるでしょう。ネタにも期待です。


お笑い;お笑い道場O-keisシスタス
→MCの門出ピーチクパーチクさんと同じくお笑いをして下さるお笑い道場O-keisシスタス。
知る人ぞ知る慶應のお笑いサークルで、慶應の文化祭「三田祭」や数々の大会をくぐり抜けてきた彼らがどんなネタを披露するのか、期待しましょう。


ジャグリング;senjyu
→2007年度ジャグリング世界大会ジュニア部門優勝、若干17歳にして世界チャンピオンに輝くというもの凄い経歴の持ち主です笑
次々と繰り出されるディアボロの技、そして流れるような華麗な技で見る者を魅力するでしょう。


ダンス;Dancing crewJADE
慶應義塾大学のダンスサークルJADE。
慶應の学生だけでなくても知っている人は多いのではないでしょうか?彼らも年に多くの大会に出場しています。
今回はイベントのために忙しい中調整して頂きました!彼らのアツいダンスが会場を盛り上げてくれるハズ。


バンド;THEラブ人間
下北沢・渋谷などを中心に精力的にライブを繰り広げています。共感を呼ぶソウルフルな歌詞に信者急増中。ちなみにボーカルの金田さんは下北沢でよく銀杏Boyzの峯田に間違えられて声をかけられるそう、です。


バンド;K.B.R Society the KALUA
彼らが演奏する音楽は歌モノが中心で、主にAcid jazz、soul、R&Bなどを演奏しています。
アツい音楽、演奏で会場を盛り上げてくれることでしょう。


今回のイベントでは非常に多くのジャンルからたくさんのパフォーマーが出演してくれます。1日で多くのジャンルを見ることができ、そしてその1つ1つが非常にレベルが高いという見る人にとっては最高な場となるのではないでしょうか。

国際協力に対して興味がない人、あっても積極的になれない人。
最初はこのような魅力的なパフォーマー目当てでも全然かまいません。
イベントが終わった後に一人一人が少しでも国際協力、国際問題について関心を持ってくれるようになれば、収益だけでなくこのイベントを開催したもうひとつの意味が生まれてくると思っています。

話がそれてしまいましたが以上、LIVE&PIECE2の出演者紹介でした!!

ではイベント当日にお会いできることを心よりお待ちしております。

小堀裕史