麻酔なしでボトックス&ヒアルロン酸/ハイリュウシュ除去! | 43歳OL★☆老化と戦う平凡な日常

43歳OL★☆老化と戦う平凡な日常

40代半ばに差し掛かるOLです。敏感混合肌で、ニキビ跡あり。35歳より老化とも戦ってます。

昨年の11月に口周りにヒアルロン酸を受けたんですが、


左右非対称な顔のせいもあって、右側だけコケ気味無気力


ほうれい線も目立つ…って事で、再びヒアルロン酸を入れてきました花



ついでに、眉間のボトックスもうさぎ



やっぱりボトックスは韓国製でいいわー。


モチが違うとか言われ(半ばごり押しで)、アラガンのボトックス受けてたけど、


全くモチの良さを感じない凝視



それなら、数ヶ月おきにお安い韓国製打った方がいいように個人的に思う今日この頃凝視





話は戻って、本日はまた新たな美容皮膚科へ行ってまいりましたびっくりマーク



好きなブロガーさんがオススメしていた新宿の美容皮膚科スター



ヒアルロン酸もボトックスも韓国製で、その分お値段が安いというのも、希望どおりだったし、



インスタで見たヒアルロン酸を入れたモニターさんの顔が、自然に若返って見えた事も決めてでした立ち上がる




病院は、とてもこじんまりしてるんですが、キレイな感じ昇天



何より、先生(女医さん)の雰囲気が柔らかくて、話やすいのが良かったグッ




そして、私の希望と先生の見立てにより、今回はこんな下矢印プランになりました乙女のトキメキ



・右側中心に、ほうれい線、口周りなやヒアルロン酸を足す。


・顎はまだ残ってるので、ヒアルロン酸は少量。


・眉間ボトはしっかり目に入れる。


・顎周りもボトした方がよし。



そして、先生より…



麻酔なしでも大丈夫そうですね??



うっそー凝視



そんなに強そうに見えました??



ヒアルロン酸を麻酔なしでやった事ないんですけど〜驚き



痛そう、こわーと思いながら、初めて麻酔なしでヒアル&ボトにチャレンジしました無気力



結果、私、耐えられる泣き笑い



量とか、やる場所にもよるかもしれませんが、全く麻酔なしでも意外といけましたグッ(なに自慢?)



んで、肝心の顔の変化ですが…



左が11月のヒアル打った時

右が本日の様子



写真だと向かって左側の方がコケやすい側






小さな変化ですが、少し口周りが元気になった気がします飛び出すハート



あと、やっぱり顎ヒアルやって良かったびっくりマーク



顎ボトックス効果はまだよく分からないけど、緊張が取れて、前下方に出るらしい。



顎を整えると、顔が少し短く見えるような気がする真顔




そして、今回はハイリュウシュ除去もびっくりマーク



オデコに小さなニキビ?のようなものがあり、よく調べるとどうやらハイリュウシュなるものであると判明真顔






針で穴を開け、中身を出せば自然に治るとの事なので、処置してもらいましたびっくりマーク



オデコの赤くポチっとしてる箇所が、治療した場所です知らんぷり



今回かかった金額は、全部で8万3千円花

(ヒアル2cc、ボトックス・眉間&顎、ヒリュウシュ除去)



11月は、ヒアル3ccだけで27万くらいしたような…



ほんと金額的には失敗だったわー真顔



今回の先生、とっても上手だったし、糸も上手そうなので、



今度からこちらで糸とヒアル、ボトは受けようと思いますうさぎ



あ、脇ボトはもっと安いところでもいいかなと思い、クーポンがある◯南美容外科に行く予定ダッシュ



今月末受けてきまーす流れ星