限界社会人と気圧 | 限界社会人のズタボロ生活

限界社会人のズタボロ生活

精神疾患持ちの限界社会人の日常をつらつらと書いて行きます

この時期最も警戒しているのは五月病と気圧や寒暖差。朝肌寒くても日中暑いとか増えてきた。

今日も朝は肌寒かったし部屋の中が暖かかったせいが窓には結露。かぜもあったから体感的に肌寒かった。


あとは気圧とかかな。毎日朝2回寝る前1回血圧を計っている。血圧って安定しているものでもないからなんとも言えないけど今日ばかりはいつもより高くて何回もやり直したくらい。仕事も朝から少し重労働で始まって早々汗をかくという。それから色々動いたりして午前中で疲れて時々フリーズしたり。中でも頭が痛くて重く感じた。午後も普通にやっていたけどどこかのタイミングで薬飲もうか悩んでいた。でもなかなかタイミングが見つからず結局帰りまで飲めなかった。ただすきっ腹で飲むと胃が荒れてしまう。なので夕食後に服用しました。


寝る前の血圧も高めだったので今日はアイスノンして床に着こうと思います。あしたは少し楽になっているといいけど・・・