またまたwip&GW後半はこんなんだったってよ |  Adonis―イラストレーター 朔の制作ブログ―

 Adonis―イラストレーター 朔の制作ブログ―

Adonis(アドニス)
イラスト講師/専門学校非常勤講師/イラストレーターとして活動中の朔(さく)の制作日記です。
お仕事募集中!御用の方はメッセージまたは
thsakuee@gmail.com までご連絡下さい。

どもでーす!



またまた1週間終わりそう………_| ̄|○ ガクッ・・・



4月からの新生活始まって、驚くほど1日過ぎるのが早くなりました←


ブログの前ふひ毎回毎回同じこと言ってるよねきっと…ふへへ



この記事も下書きは保存しておいてたんだけど

いつ書こうかなーってタイミングがわかんなくなっちゃってた

描いてるものはあるんだけどやっぱり添削やら授業用とかだと公開できないんで低浮上ですね😓



ネタ的には遅くなっちゃったけどGWの話です😅



今日超強風なのでみなさんお気をつけてお過ごし下さいね朔です。(今日超強風って10回言ってみ?)



✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚


はい


まずはイラスト載せとこう



インスタやXではお先に上げてみてたんですけど

前回載せた子 こんな感じになりまして


イメージはだいぶ掴めてきたし、頭で考えてた構図と近いとこまで落とし込めてきました



あと描きこんでみてどうなるか🤔



でもこれはコピックアワード用じゃなくて、いつも投稿してるスモールエスさん用だったので、コピックアワードの方取り掛からないとまずいなーって時期になってきちゃったからいったん置いとくことになりそう



✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚


はいここからリアルネタ



私の私生活なんざてんで興味無いんだぜ、って方は回れ右してくださいね



☆5月2日

ヲタ友とコナンくんの映画「100万ドルの五稜郭(みちしるべ)」見に行く!!

行けたのよーーー!よかった♡♡



いやーーーアレですね!ヤバいですねいろいろね!!!!!!話題になるのもわかったわ


ネタバレはやめときますが



薄桜鬼クラスタなら分かってくれると思うんだけど、土方さんの津田ボイスと沖田くんの遊佐ボイスは(しかも関西弁)なかなか混乱しますw

関西弁の遊佐ボイスは青エクの志摩でしかない〜w



レイトショーで見に行ったけど久しぶりに会えたヲタ友と映画後感想も含めていろいろ語れたし、久しぶりの日付またぐ時間までの外出となりまして大変楽しゅうございました❤️たまにはいいよね〜




☆5月3日

娘にせがまれたからマリンピア日本海へ行く


※マリンピア日本海…新潟市にある水族館です。


割引券があったから休み中に行こうとは思ってたからね、この日になりました。


GW中だったから激混み😱

停めたとこないエリアの駐車場に停めた←



何度も来てるけど、イルカショーは大好きだし


これ のどぐろドック☺️

初めて食べてみた


のどぐろ(アカムツ)は展示もされてるのに、イルカショー見ながら食しました私。何か?



それと、コロナ中はずーっとお休みだった「ふれあいコーナー」が復活してて

娘と息子はほぼここにおりました。笑


ナマコ、ヒトデ、ウニ、トラザメなんかを触ることが出来ます。私も何気に初めて触ったかも


子供達で溢れてて、何回手を洗いにいったかわからんー😅



☆5月4日


この日は旦那とデート♡

5月6日が入籍記念日なので、子供達をお義母さんに預けて、2人で新しくなった新潟駅の中をブラブラしてきました❤️


人が凄かったし、私初めてまともに新しくなった新潟駅見たんだけどさ!ね!ここ新潟?!ほんとに?!って疑っちゃうほど、都会感ありました!!!

東京って言ってもおかしくなさそうよ!!ほんと!

えっ過言かな?!(知らん)



何食べるかめちゃくちゃ悩んだんだけど、電車で行ったからお酒飲めるし、せっかくなので1番食べたい!って思ったお店に入りました



席が空かなくて立ち呑み&立ち食いにはなっちゃったけど、ぽんしゅ館に併設されてた居酒屋さん?で海鮮丼やおつまみ、日本酒の飲み比べをしました😁



私がウニいくら丼(ウニ大好き〜♡)

旦那がマグロトロロ丼

そして大人のポテサラ、なめろう、能鷹っていう日本酒飲み比べ



どれも抜群に美味かった!!!

新潟はグルメが!最高なので〜♡

みなさん遊びに来て〜👍👍(ここで宣伝)



甘いのも食べたかったので

新潟初上陸のGODIVAのクレープとドリンクを、1個ずつ頼んで半分こしました☺️

クレープ生地に豆腐が使われてるらしく、罪悪感あんまりない!あとカカオ率高いのにしたからそんなに甘くなく、ちょうどよく食べられました✨お腹いっぱい〜🥰🥰


わりと入籍記念日にはいつも温泉宿に1泊とか行ってたんだけど、2月に温泉行ったし3月にディズニーも行ったし(記事がまだ書けてないww)、泊まりは今回いっかってことで、ちょうど新しくオープンしたばっかりだった新潟駅に遊びに行けて良かったです😊


旦那、これからも末永くよろしくねw



☆5月5日(土方さんお誕生日おめでとう❤️)


この日は旦那が美容院行ったり、私も買い物行ったりして終わり。笑

こどもの日だから、一応夜はおいなりさんと唐揚げ作りました✌️




☆5月6日


旦那の同級生家族さん達と一緒にデイキャンプに行きました🏕

3家族で計10人👍


ある自然公園で待ち合わせしてたんだけど、通り道に行ってみたい道の駅?があったので寄ってから行きました


安田の「瓦ロード」にある瓦テラスさん♡



カフェとレストランがある施設なんですけど、インスタとかでメニュー紹介されてるの見てて、鰻料理や肉料理、あとパフェが人気みたいで!!お店の雰囲気も可愛かったです🥰


あと鰻を祀った神社?というかまぁ小さいお社がありました😊


パフェかわゆかった!!

すごくない??

これにオレンジのソースかけて、ちょこんと抹茶かなんかのクッキー乗せて


こうなったんでした🥰


美味しかった〜!他のメニューも食べたい〜!

また行きたいです😊




はい、そして自然公園到着




顔隠しすぎて何してるかわからんけどw


阿賀野市の方の自然公園に行きまして、ギリギリ雨も降らず、連休最終日だったから人も居なくて貸切、私たちはキャンプ道具は何も持ってないので、とりあえず私は家でパン2種類焼いて持参、食料の買い出しして行ったんだけど、お友達のみなさんが肉焼いてくれたり、テントも持ってきてくれたりしてたので思いっきり便乗キャンプで楽しみました。←



娘は食べ物よりも遊びに夢中すぎて、お友達のSwitch借りてゲームしてたかと思ったらいきなり走り出したりとか。娘も息子も楽しそうでした☺️



子供は全員で5人いたんだけど、息子(2歳9ヶ月)は1番ちっちゃいから面倒みてくれたりとか、小2、小1、小1(娘)、年長という歳の近い子らは鬼ごっこやらシャボン玉やらサッカーやらで遊んでましたね


(年長の子は驚くほど落ち着いてて大人っぽくて、難しい漢字なんかも読めるもんだから、人生何周目…?って思ったけど)



私たち夫婦は激インドアなので、キャンプとかって本来無縁なんですけど、お友達はアウトドア好きな方もチラホラいて誘って貰えた時は全力で便乗しに行く感じですwお手伝いできることは全力でやりますよもちろん!!

自然の中は癒されるね。たまに行くといいなぁーって思うwまた誘ってください♡






はい、以上です〜!


ご覧頂きありがとうございます〜。

特にね、面白いかって言われるとね、アレですよね。アレでしたよね。ええ。(何)







明日は大好きな友達の結婚式なので楽しみなのです!!が!息子が昨日から熱出して〜😭今かい〜😭

今のところ私は体調大丈夫だけど、もらいたくない〜😭全力で風邪菌食い止めて明日楽しみたいです…!