ホームページできました!-やわらげ鍼灸room | やわらげ鍼灸roomの哲学変人

やわらげ鍼灸roomの哲学変人

埼玉県朝霞市・朝霞台に地域密着の鍼灸(はりきゅう)治療院「やわらげ鍼灸room」院長である師岡作多(もろおかさくた)の考察系読み飛ばしブログ☆
趣味ブログのため、内容は多岐に渡ってしまいます。オムニバスだと思ってください笑

Facebookの投稿から転載します。
 
私見を色々言っています。

『やわらげ鍼灸room、やっとホームページができました!
 
ポータルサイト(予約の玄関窓口)より、
 
ホームページ作るほうが時間かかりました。
 
なにしろ選択肢が多いことと、
 
無料で自分で作るか、
 
月額で作ってもらうかで、クオリティがぜんぜん違うからです。
 
お金をかけようと思えば、月30万以上払わせる業者もいて、
 
それ、本当に30万以上の価値あるの?と首をかしげる内容だったり、
 
よーく見ると、ITバブルの頃の感覚が抜けていない業者が、
 
ただ高額を払わせているだけなんじゃないの?と思えるものだったり、
 
単純に「お金をかけたから、その分、費用対効果で返ってくる」ものではない、
 
という感じがします。
 
…例えばInstagramなんて基本無料ですが、
 
バズって集客につなげることもできます。
 
LINE公式アカウントで宣伝して、集客につなげる人もいれば、
 
Twitterで集客している人もいます。
 
最終的にはもうポータルサイトを卒業して、
 
アナログの口コミや、紹介だけで集客を終わらている人もいます。
 
必ずしも集客の広告に何十万、何百万もかける必要はないのですが、
 
広告に金かけろ!と言ってる先生は多いと感じます。
 
まあ、ご自身が講師やコンサルになって広告うちますからね。

…治療家の先生というのは、専門知識と専門技術はすごいのですが、
 
世渡りが下手というか、世間を知らないというか、
 
営業マンの甘言にコロッと騙されるというか、
 
なんか話してても一般常識知らないというか、
 
…特殊な専門の世界にどっぷりつかっていると、
 
かなりズレてきてしまうのだな、と私は反面教師として見させていただいています。
 
私のように、もともと上場企業の営業だったり、
 
フリーランスだったりした人間は、
 
治療家一筋の先生から邪道だと言われることもありますが、
 
むしろ、相手にされたくないので好都合です。
 
私は私で、ニッチな世界を創造していきますウインク
 
みんなと同じことをやっていても、もう生き残れないので。』
 

   


   【やわらげ鍼灸room

 

ホームページ

https://yawarage-shinkyu-room.shinq.site


ホットペッパー

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000599308/


鍼灸コンパス

https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/35773


エキテン 

https://s.ekiten.jp/shop_49559062/