【奈良】

奈良県生駒郡平群町の

 信貴山朝護孫子寺

   

   今から約1400余年前

 

聖徳太子がこの山で毘沙門天王をご感得され

   ご利益をいただかれたのが

寅の年・寅の日・寅の刻であった故事から

 

   信貴山の毘沙門さまに

寅の縁日(毎月1日・3日と寅の日)に

      お参りすると

聖徳太子にあやかってご利益を授かる

        として

   信仰を集めてきました。

 

    信貴山朝護孫子寺の

国宝「信貴山縁起絵巻」の現状模写を

              されている

東京藝術大学 大学院日本画第三研究室が

           寅年を記念して

     特別御朱印の下絵を制作。

 

    本年寅年5月より

ステキな【特別御朱印】がいただけます音譜

 

【玉蔵院 特別御朱印】

 

【玉蔵院 特別御朱印】

 

【玉蔵院 特別御朱印】

 

【玉蔵院 特別御朱印】

白虎

 

【信貴山朝護孫子寺 寅年限定御朱印】

御詠歌

寅年限定御朱印帳に書かれています

 

【信貴山朝護孫子寺 限定御朱印】         

 

【信貴山朝護孫子寺 御朱印】

 

    国宝-信貴山縁起絵巻

第二巻「延喜加持の巻」の特別公開を記念し

   ステキな【記念御朱印帳】が

 

 令和4年8月6日よりいただけますラブラブ

 

【信貴山朝護孫子寺 記念御朱印帳】

(大判サイズ)

  ※第3弾は10月より

 

【信貴山朝護孫子寺 御朱印帳】

大判サイズ

 

【信貴山朝護孫子寺 限定御朱印帳】

大判サイズ
 
【松永久秀 武将印】

 

【世界一福寅】

 

 

【あうんの寅】

 

 

 

【成福院 入口前の虎ポスト】

 

 令和4年壬寅年記念行事として

    12年に一度の
    聖徳太子ゆかりの
奥秘仏毘沙門天王 御開帳
     (年6回あり)
 

    2月に予定していた

12年に一度の奥秘仏毘沙門天王との

     ご縁御結ぶ

 密教の秘法である結縁灌頂(潅頂)は

 
オミクロン株の爆発的な感染拡大を鑑み
    令和4年(本年寅年)
 10月15日~30日の10日間
     に延期され
 
    10月御開帳
10月1日~11日までに変更されました
 
醍醐天皇の御病気のため
   勅命により
 
   命蓮上人が
 毘沙門天王に病気平癒の
    祈願をすると 
 
天皇の御病気はたちまちにして癒え
     以来
天皇・朝廟安穏・守護国土
  子孫長久の祈願所
      として
 「朝護孫子寺勅号を
賜わった信貴山寺とも呼ばれる寺院。
 
    本堂は
1592年豊臣秀吉の再建
1602年秀頼の再建
 
   とする説があり
 定かではありませんが
 
のちに修復を加え1746年に完成。
 
   しかしながら
1951年、不慮の火災で本堂焼失。
 
  高野山真言宗より独立して
  「信貴山真言宗」を創立。
 
1958年、本堂を再建し現在に至っています。

 

 (2015・11月撮影)
 

 

 
【寅大師】
 
【わらべ合格地蔵】
 

【浴油堂】

 
 

 

 

 

【聖徳太子御像】
 

 

 

  関連記事【奈良】

興福寺

入鹿神社

樂音寺

 

 

クローバー≪奈良・御朱印≫市町村別掲載リスト

 

  奈良オリジナル御朱印帳

奈良オリジナル御朱印帳①

奈良オリジナル御朱印帳②

 

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村