【京都】

京都市右京区梅ヶ畑高雄町の

   高雄山

神護寺 

 

    10月1日より

秋限定御朱印がいただけます音譜

 
【神護寺 限定御朱印】

 
【神護寺 御朱印】

 
【神護寺 御朱印】
 
【神護寺 御朱印】
 
以前お受けした
【神護寺 御朱印】
 
【神護寺 御朱印帳】
(大判サイズ)
 

   ~プチ情報~  

 「そうだ 京都、行こう。」の

    JR東海が

「京都が元気を取り戻す日」と

   疫病の収束を願う 

 

    希望の灯り

  京都の街と人々を照らす 

ひかりの京都キャンペーンを開催。 

<参加社寺>
クローバー神護寺
 11月5日(金)~11月7日(日)
 17:00~19:00(受付終了 18:30)

クローバー安祥寺
 11月3日(水)~14日(日)
 17:30~19:00(受付終了)

クローバー長岡天満宮 八条ヶ池
 11月1日(月)~12月5日(日)
 17:00~20:00

クローバー石清水八幡宮

11月12日(金)~12月5日(日)
 17:00~19:00

クローバー東寺
11月19日(金)~12月5日(日)

  ※11月21日(日)は除く
  17:00~18:00

(特別拝観受付終了 17:40)

 

クローバー建仁寺

11月26日(金)~12月12日(日)
   17:30~19:30

(特別拝観受付終了 19:00)

クローバー平等院
 11月20日(土)・28日(日)
  18:00~20:00

(特別拝観受付終了 19:30)
 

クローバー興聖寺
 11月20日(土)~28日(日)
  17:30~19:30

(特別拝観受付終了 19:00)

 

  ~プチ情報~ 

 11月1日~7日まで
  大師堂御開帳

記念御朱印がいただけますウインク

 

  詳細などは

神護寺公式Instagram 

   を見てください。

 

※2021年度 多宝塔特別拝観 

  五大虚空蔵菩薩像

秋季御開帳はコロナ禍で中止あせる

 

 神護寺入口
 
 ここから約350段の階段を
    登っていきます。
 
 
 途中に休憩できる場所も音譜
 
 
 
【楼門】
平成26年撮影
 
 

楼門は工事中でした

  

 
 
【金堂】
【宗 派】高野山真言宗遺跡本山

【山 号】高雄山

【開 山】和気清麻呂

【創 建】824年

【御本尊】薬師如来(国宝)

 

奈良時代より朝廷に仕えた

   和気清麻呂

 平安京遷都と造営に

  深く関わった人物。

 

    神護寺は

 清麻呂により建立された

  高雄山寺神願寺

   824年に合併し

神護国祚真言寺としたのが

    はじまり。

 

   高雄山寺は

空海が一時住した寺院で

 

   最澄もこちらで

法華経の講義をしたことがある

 日本仏教史上重要な寺院。

 

  天災で一時衰退しますが

  1184年、文覚が再興。

源頼朝からも援助を受けています。

 

 その後、応仁の乱で荒廃し

   京都所司代 

 板倉勝重の支援で再建。

 

  現存する建物の大半は

 この頃建立されたもの。

 

  金堂・多宝塔は

 1935年に建てられました。

 
 高雄槇尾栂尾は三尾と言われる
   京都市北西部の紅葉の名所
 
      その中でも
  高雄山の中腹にある神護寺は
       京都市内で
 早めに色づき始める紅葉の名所で
 
例年、11月中旬頃に見頃を迎えます。
 
      11月4日現在
   紅葉は色づき始めとの事ラブラブ
 
  金堂前の石段の両側にある
     紅葉が特に美しく
 
      最盛期を過ぎた
散りもみじも風情があってオススメ音譜
平成26年撮影
 
 
【明王堂】
 
 【硯石】
 
 
【高雄橋】

 

※高雄バス停から約20分 

※専用駐車場なし

 

 一番近くの🅿️

高雄観光ホテル駐車場から

   約15分

約350段の階段があります

 

  注意 但し、11月のみ

土・日・祝に限り10:00〜16:00まで

  車での出入りが出来ません

 

 

 

 

 

 

 

クローバー京都 御朱印 目次①京都市内
クローバー京都 御朱印 目次②京都市外

 

          京都には

かわいいデザインやかっこいい

  オリジナル御朱印帳が

    いっぱいラブラブ

 

       神社仏閣

 御朱印巡りで出会った

     ステキな
京都 オリジナル御朱印帳を 

   エリア別に再編しています音譜

 

          右京区

妙心寺・仁和寺・天龍寺など

  人気の嵐山がある地域。

 

右京区でいただいた御朱印帳を

    まとめていますウインク

 

クローバー右京区編  

京都オリジナル御朱印帳②キラキラ

 

 

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ
にほんブログ村