【長野】

季節限定

お地蔵さま御朱印

 

【善光寺大本願 季節限定御朱印】

季節限定 

金文字御朱印

 

※オリジナル御朱印帳も数種類あります

 

【善光寺 大本願 御朱印】

念ずれば花ひらく地蔵

 

【善光寺 大本願 御朱印】

子育て地蔵

 

【善光寺 大本願 御朱印】

やすらぎ地蔵

 

【善光寺 大本願 御朱印】

水子地蔵

 

【善光寺 大本願 御朱印】

 

【善光寺 大本願 御朱印】

 

【善光寺 大本願 御朱印】

ひとにぎり地蔵

 

【善光寺 大本願 御朱印】

御詠歌

 

【善光寺 大本願 御朱印】

善光寺如来

 

【善光寺 大本願 御朱印】

文殊菩薩

 

【善光寺 大本願 御朱印】

 
以前いただいた
【善光寺 大本願 御朱印】
 
 

        善光寺は

無宗派の単立寺院で

 

   山内には

天台宗の大勧進と25院

浄土宗大本願と14坊があり

    

 大本願は善光寺の入口

  仁王門左手前にある

善光寺上人がお住まいの尼寺。

 

 

 552年、百済の聖明王から

    献上された

一光三尊像が排仏派(物部氏)

    の手により

 

難波の堀江に投じられていたのを

  信濃の人「本田善光」が

   背負って招来し

 

 皇極天皇の御発願により

  642年、善光寺が創建。

 

    その時

 大臣蘇我馬子の姫君を

 

  天皇御杖代として

遣わされて守護にあたったのが

  大本願のはじまりで

 

 この方が開基尊光上人

   となります。


   大本願は以降

代々尼公上人が善光寺上人

    として

 その伝統が継承され

 

     現在

第121世「鷹司誓玉上人」

     が継がれています。

 

  

【ひとにぎり地蔵】

 
【念ずれば花ひらく地蔵】

 

【水子地蔵】

 

 

【本理院殿地蔵】

 

 

 

【大誓殿】(本堂)

【御本尊】

   善光寺一光三尊阿弥陀如来

 

 善導大師像・法然上人像をはじめ

本田三卿像・歴代お上人の位牌等が

    安置されています。

 

     平成8年11月

 総桧造りの本堂として再建されました。
 

 

【文殊堂】

 

 

【芭蕉 句碑】

 

 

 

  善光寺

善光寺諸堂めぐり御朱印

善光寺大本願