コスメ・ネイル・プチプラアイテム大好きな万年ダイエット中のアラサーブログですうさぎ

過去記事ですが今もいっぱい見て頂いているコルセットダイエット記事はこちらからどうぞむらさき音符

最近のGRL購入品はこちらからハート

SHEINでの購入品はこちらからブルー音符

楽天ROOMにお勧め品集めています音符
 

 

  

BFC公式アンバサダーになりました♪

 

image

 クリックでBORDERFREEさんのHPへブルー音符

 

 

 

 

今日のブログはこの下に

先日お家での休日ランチ用に

ちょっと前から気になっていたハヤシライスのルーを買ってみましたむらさき音符

 

S&B ブルゴーニュワインのフレンチハヤシ

年明けくらいからちょこちょこ見かけるようになって気になってたのよね{emoji:口笛}

S&BのHP見ても新製品ってわけではなさそう、スーパーで199円でした流れ星

 

 

こちらの方の監修らしいです

市ヶ谷…東京にいた時の職場の本社が近かったから、たまに行ったな{emoji:キョロキョロ}

美味しいタイ料理屋さんがあるのよね、お昼だと混んでるんだけど{emoji:口笛}懐かしい〜

 

 

いつもはハヤシライスとかカレー作る時、なんか色々足しがちなんだけど

今日は初見のルーだし{emoji:ニコ}オリビエさんを尊重して

裏面に書いてあるのに忠実に作ってみようと思います{emoji:口笛}

あ、でもマッシュルームだけ材料に入ってなかったけど足しました爆笑ハヤシライスはマッシュルーム入ってて欲しいのよね〜

 

S&Bの公式レシピでも

 

マッシュルーム入れてるし、許しておくんなましニヒヒ

 

 

 

そんなわけでまずは玉ねぎと牛肉を炒めて〜

ハヤシライスは、ニンジンとかじゃがいもみたいな根菜類入れないから

その辺りは楽で良いよねチュー

玉ねぎと牛肉さえあれば作れるのはありがたいニコニコある程度炒めた後、マッシュルームも入れました

 

 

 

玉ねぎがしんなりしたらお水を入れてグツグツ…

お水450mlなので他の商品に比べて割と少なめです{emoji:キョロキョロ}

 

同じS&Bのゴールデンカレーは750mlだし

ハウスの方のハヤシライス…あの完熟トマトのやつは600mlみたいなので

できる量もちょっと少なめだと思っといた方が良いかも{emoji:ニコ}

 

こういうのって結構差があるから

初見のルーだと注意が必要よねニヒヒ

 

 

20分ほどしたら火を止めてルーを入れましょう流れ星

溶かしてすぐはかなりシャバシャバなので、大丈夫かコレて思いましたが

少し煮るとかなりしっかりとろみが付くタイプニコニコ

 

なんかこうしてみるとカレーっぽいわね{emoji:キョロキョロ}

 

 

とろみがついたら出来上がりむらさき音符

ご飯にかけてもカレーっぽい{emoji:爆笑}

でも休日だからお米が食べられる〜デレデレ幸せ〜

 

 

これ、なんも足さずに作ったけど

かなり濃厚!旨味がしっかりあって、ハヤシライスのルーにありがちな一味足りない感が全くなくてすごく美味しかったですラブ

 

ハヤシライスて、お店で食べてもなんか残念なことが結構あってアセアセあんまり手を出さなかったんだけど

これなら楽なのに美味しくていいなぁ、また買おうチュー

 

 

うちの旦那は、トマト感の強いハヤシライスがあんまり得意ではないみたいで

おかずとかならトマト系好きなんだけど、ご飯にかかるのが苦手なのよね{emoji:キョロキョロ}

 

これはトマトの酸味はほとんど感じずまろやか〜な感じよだれどちらかというとビーフシチューとかハッシュドビーフに近い雰囲気の味かも?

 

 

ハヤシライスて、トマト強め系デミグラス系かで二分されると思うんですよ{emoji:キョロキョロ}好みはそれぞれだけど

 

これは完全にデミグラス系、なのでトマト感強め派の人はハウスの完熟トマトの〜の方が好きだと思うニヒヒ

 

そっち系が苦手な旦那はこのルーはかなり好きみたいで、お代わりして食べてたので

同じタイプの人にはとてもお気に召すと思いますチュー

 

 

サイドメニューは手抜きレシピ

ズッキーニとツナのトマト煮込みでしたニコニコ

 

コストコで買ったズッキーニを丸ごと冷凍しておいたものがあったので

それを半解凍して切って、同じく冷凍の刻みニンニクと

あとはツナ缶と一緒に鍋に放り込んでオリーブオイルで炒めて大丈夫、炒めりゃ溶けるから

 

半端に残ったトマト缶の冷凍があったので、凍ったまま同じく放り込んで大丈夫、煮れば溶けるから

 

テキトーにコンソメなりミックスハーブなり入れて煮詰めただけです{emoji:ニヒヒ}すごい雑な作り方

旦那には山賊の料理だと賞賛されましたグラサンめっちゃワイルド

 

でも思いの外美味しかったので満足です笑い泣きツナが入ると旨味が出るし、ミックスハーブ入れると風味が良くて良いよね

ラタトゥイユが好きなんですが、材料揃えるのが面倒なので

ズッキーニとかナスのみで雰囲気だけラタトゥイユを作ることがよくありますキョロキョロ

 

 

お手軽なランチでしたが美味しかったので満足チュー

こういう初見のルーは、定番化するかシレッとスーパーから消えてしまうかが読めないのが怖いので

何個かストックを買っておこう照れオムライスに合わせても良さそうね

 

 

お安いのに何か足したりしなくてもちゃんと美味しいし

牛肉と玉ねぎさえあれば作れて気楽なので

お家での休日ランチや忙しい日のお夕飯に照れ

お子様も好きそうな味なので、オススメです{emoji:ラブ}

 

 

ではでは、またね〜パー

 

 

{emoji:ハート}{emoji:ブルー音符}{emoji:音符}{emoji:むらさき音符}{emoji:ハート}{emoji:ブルー音符}{emoji:音符}{emoji:ハート}{emoji:むらさき音符}{emoji:音符}{emoji:ハート}

 

 

読んでくれてありがとう{emoji:お願い}