海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆ -2ページ目

海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆

潮風薫るこの小さな町、愛する湘南辻堂でアロマやリフレ・レイキのハンドヒーリングサロンを開いてます♪
小さなプライベートサロンです♪

$海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆-DSC_0459.JPG

これは去年、我が家のベランダで咲いていたスイトピーの種を
実家で撒いて育ったものです。

庭の二ヵ所でぐんぐんのびのび~♪

手軽に切り花がほしくて
去年我が家のベランダの小さなプランターに植えましたが、
その後、出産、里帰りで水やりだけ夫に頼んで放置。

帰った頃には、さやえんどうみたいな種が沢山なってまして、
それを母に託したのであります。

私も一応、取っておいたけどプランターに
ポイッと放置しただけなので…当然芽も出ず…でした(^^;

さすが母上。見事な咲きっぷりでございます♪

そして、また実家のお庭の花たち。

甘い香りの薔薇たち~♪

$海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆-DSC_0452.JPG

$海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆-DSC_0454.JPG

キリッと輪郭の締まったカラー♪

$海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆-DSC_0456.JPG

この季節。
もう飽きなくて、ちょいちょい実家通いです。
まぁ、しめも眼を離せなくなったし(^w^)

スイトピーをお土産に♪

$海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆-DSC_0460.JPG

ダイニングテーブルには、ちょっと香りがきついかもしれませんが~。







さて、先日のしめのお誕生日。
助産院でイベントがあったので、お邪魔してきました。

そこで、しめの夏服などなどゲットしてきましたー。

$海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆-DSC_0429.JPG

あはあは。
5mlくらいのポリ袋3つ盛り盛りです。

一袋詰め放題で100円でした♪
最後、微妙に入らない…。もう一袋にするには半分もない…。
と、おたおたしていたらスタッフさんに、いーよー♪って、
そのまま溢れそうな袋を全部、大きな紙袋に入れてくれました(*^^*)

で、中身はざっと、こんな感じ。

$海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆-DSC_0430.JPG

$海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆-DSC_0432.JPG

一枚10円くらいの量です。

いやー。わたくし頑張りました(^^;

本当は苦手なんです。
フリマとか。
見に行くのは好きですが、いざ買うのは苦手。
掘り出し物を探せないタイプ。

なので、彼も遠目にぐいぐい果敢にも(大袈裟)入っていく私を、
驚きつつも誉めてくれました(^w^)
↑お部屋が狭かったので。

すみません、すみません、と言いながら、人の間から手を伸ばして、
しっかりカゴから洋服を掘り出して、使えそうなものをババババッと。

だって!
途中から来るはずだった、しめと同い年の姪の分も調達せねばってなったんですもの~。
4ヶ月違いですが、しめ小さめだし、ずっとお下がりたくさん貰ってたので。

まぁ、途中空いた時間もあったので悠々と見れたりもしたんですけどね。

奮闘したあとは…

$海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆-20130506_144708.jpg

美味しい甘いもの~♪
みんな手作り。美味しかったです。

しめの誕生日に産まれた助産院で過ごせたこと。
皆さんに祝福してもらったこと。
しめのお洋服もゲットできて、楽しい一日になりました♪

あ、おまけです。
彼の実家で、ついてくれた一升餅です。

もちろん背負えないけど~。2㎏もあるらしいので。
しめ、挑んでますw

$海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆-20130513_115042.jpg





しつこいようですが、しめ先日、一歳の誕生日を迎えることができましたクラッカー

最初は私の実家で、次は彼の実家で、お祝いして頂きました。
今どきの子は贅沢だわ~。

と言っても、まだ一歳。
当の本人は分かっているかどうか~得意げ

いつもお料理は持ち寄りです。
で、とりあえず、お誕生日ケーキは用意せねば~。
と、こちらー。

$海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆-20130512_101208.jpg

スポンジと生クリーム買って、デコっただけですが、これは大人用。
これは、姪に手伝ってもらっての彼の力作。
これでお祝い。ロウソクの火はまだ消せないですけど。

で、しめの食べる用に…

$海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆-DSC_0267.JPG

こんなん作ってみましたー。
生クリームの代わりにヨーグルト。少し水気を切って。
スポンジはホットケーキ。
苺を潰して苺ソース。一応ケーキらしくなったかな。

気に入ってくれたのか、
夕食もしっかり食べたのにケーキも半分食べちゃいました♪
作った甲斐があったよー。
苦手なんだよー。こういうの。簡単なんだけども。

彼の実家でもケーキを買ってきてくれてお祝いしてくれましたし…
(こちらは、しめは苺だけ頂戴しました)

ほ~んと贅沢!
ありがたいですよねー。

たまたま誕生日当日は、助産院でイベントがあって、お邪魔したら
そこでも、たくさん祝福して頂きましたしラブラブ

お誕生日カードも用意していてくれて、ちょうど当日遊びに行ったので、
手渡しで頂きました♪可愛いカード♪

$海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆-20130506_144341.jpg

本当に有難い、有難い
しめのお誕生日。
一歳という特別なお誕生日。

出産当時を思い出したり、この一年を振り返っての、
色んな想いは語り尽くせませんが…

一言で言うならば、
感謝!
これに尽きます。

彼、家族、友人はもちろんご縁のあった人達、物、事。
その全てに心から感謝します。

本当に本当にありがとうございました。


色んな感情が湧いた私たちですが…
当のご本人はどうだったのだろう…。

初めてのおめでとうに、なにを感じたのでしょうね~。







皆さま、こんにちは♪いかがお過ごしでしょうか?
こちらはGW後半も穏やかな晴天が続いてます晴れ

行楽地はどこも賑やかそうですね♪
我が家は彼の実家へ行きましたが例年のGWより混んでまして
久しぶりに渋滞に巻きこれましたね~(^^;

さて、これはGW前の写真です。

$海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆-DSC_0163.JPG

4月下旬。
チューリップも終わりです。
ビオラやパンジーはまだまだ咲き誇ってました。

少し冷たい爽やかな風を感じながら、
空を見上げたり、遠くを見たり、足元をしげしげと見つめたり…。
楽しそうな、しめ。

$海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆-DSC_0156.JPG

そして、またある日の夕暮れ時の公園。

$海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆-DSC_0215.JPG

野に放たれる、しめ…w

$海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆-DSC_0210.JPG

まだ土の上は冷たかったのか、ちょっと不満げ。
早々に引き上げましたw

でも、あっという間に公園を駆け回る日が来るのだろうなぁ…
と、一歳の誕生日を前に沁々思いました。

この冬は、抱っこをしていると妊娠中の感覚をリアルに思い出してました。
大きなお腹を前にせりだして歩いた、あの感覚。

お腹の丸みはベビーそのものだと思うと、
自分のお腹ながら可愛くて、愛しくてしょうがなかったこと。

ずっと、このまま感じてたいと思ったくらいw

だから、だ~いぶ重くなった今も、なるべくなら抱っこして出掛けたくなります。
胸に染みてくる温もり。
お腹にもじわ~っと染みてくる熱いくらいの温かさ。

腕の中で、キラキラの目で見つめられたり、
スヤスヤと静かに寝息をたてる長いまつ毛が可愛い寝顔を、
間近で見る…

たくさん色んな話をしながら(あの花キレイだね~♪とか)
ぽてぽて、のんびり歩く…

やめられません!w
親バカですみませんm(__)m

それにしても、一歳の誕生日ってなんだか特別な気がしますね~。
前にも触れたかもしれませんが、
生まれてからの一年て本当に人間の進化を見ているような成長っぷりですもんね。
人間の一生で一番、成長する期間ですよね~。

ん~感慨深い。

ま。一年経って、少し振り返る余裕が出たのかな~。

うん。

今日も全てのことに感謝です♪


$海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆-DSC_0216.JPG







こんにちは♪GWですね~。
こちらは穏やかなお天気が続いております晴れ

先日、2ヶ月ぶりに整体にお世話になりに行きました♪
母乳マッサージは5ヶ月ぶりくらいかな?
二つも受ける久々の贅沢コースです(о´∀`о)

場所は出産でお世話になった助産院です。
母乳マッサージはもちろん、整体も入院したときからお世話になってます。

体調などをチェックして、私の場合は針もしてもらったりして、
ほんと~うによいのです♪楽になるんです。
途中、深く呼吸をすると日頃、呼吸が浅いことに気づかされます。

整体師さん、助産師さん達の身体や母乳についてのアドバイスはもちろん、
育児、ほか雑談はとても楽しくて、
心も体もほんと~うに軽くなるのです♪

妊娠中、出産、産後
とってもとってもお世話になりましたが、
この一年も大変お世話になり、
育児初めての私にとって本当に心強い存在です。

改めて感謝♪感謝♪です。


もうすぐ、しめは一歳になります。

去年の今頃、GWはいよいよ出産予定日間近!
と、ドキドキしていました。

まさか一週間も早くGW中に産気付くとは思いませんでしたけど~(笑)


そして今年も、実家の庭に十二単が花盛り♪

$海へ行こう-湘南辻堂のハンドヒーリングサロン☆さくらて☆-DSC_0140.JPG

生まれる前のしめからのメッセージだっだ青紫の花 。

今年もしめと愛でました♪

感謝♪