
最初は私の実家で、次は彼の実家で、お祝いして頂きました。
今どきの子は贅沢だわ~。
と言っても、まだ一歳。
当の本人は分かっているかどうか~

いつもお料理は持ち寄りです。
で、とりあえず、お誕生日ケーキは用意せねば~。
と、こちらー。

スポンジと生クリーム買って、デコっただけですが、これは大人用。
これは、姪に手伝ってもらっての彼の力作。
これでお祝い。ロウソクの火はまだ消せないですけど。
で、しめの食べる用に…

く
こんなん作ってみましたー。
生クリームの代わりにヨーグルト。少し水気を切って。
スポンジはホットケーキ。
苺を潰して苺ソース。一応ケーキらしくなったかな。
気に入ってくれたのか、
夕食もしっかり食べたのにケーキも半分食べちゃいました♪
作った甲斐があったよー。
苦手なんだよー。こういうの。簡単なんだけども。
彼の実家でもケーキを買ってきてくれてお祝いしてくれましたし…
(こちらは、しめは苺だけ頂戴しました)
ほ~んと贅沢!
ありがたいですよねー。
たまたま誕生日当日は、助産院でイベントがあって、お邪魔したら
そこでも、たくさん祝福して頂きましたし

お誕生日カードも用意していてくれて、ちょうど当日遊びに行ったので、
手渡しで頂きました♪可愛いカード♪

本当に有難い、有難い
しめのお誕生日。
一歳という特別なお誕生日。
出産当時を思い出したり、この一年を振り返っての、
色んな想いは語り尽くせませんが…
一言で言うならば、
感謝!
これに尽きます。
彼、家族、友人はもちろんご縁のあった人達、物、事。
その全てに心から感謝します。
本当に本当にありがとうございました。
色んな感情が湧いた私たちですが…
当のご本人はどうだったのだろう…。
初めてのおめでとうに、なにを感じたのでしょうね~。