こちらはGW後半も穏やかな晴天が続いてます

行楽地はどこも賑やかそうですね♪
我が家は彼の実家へ行きましたが例年のGWより混んでまして
久しぶりに渋滞に巻きこれましたね~(^^;
さて、これはGW前の写真です。

4月下旬。
チューリップも終わりです。
ビオラやパンジーはまだまだ咲き誇ってました。
少し冷たい爽やかな風を感じながら、
空を見上げたり、遠くを見たり、足元をしげしげと見つめたり…。
楽しそうな、しめ。

そして、またある日の夕暮れ時の公園。

野に放たれる、しめ…w

まだ土の上は冷たかったのか、ちょっと不満げ。
早々に引き上げましたw
でも、あっという間に公園を駆け回る日が来るのだろうなぁ…
と、一歳の誕生日を前に沁々思いました。
この冬は、抱っこをしていると妊娠中の感覚をリアルに思い出してました。
大きなお腹を前にせりだして歩いた、あの感覚。
お腹の丸みはベビーそのものだと思うと、
自分のお腹ながら可愛くて、愛しくてしょうがなかったこと。
ずっと、このまま感じてたいと思ったくらいw
だから、だ~いぶ重くなった今も、なるべくなら抱っこして出掛けたくなります。
胸に染みてくる温もり。
お腹にもじわ~っと染みてくる熱いくらいの温かさ。
腕の中で、キラキラの目で見つめられたり、
スヤスヤと静かに寝息をたてる長いまつ毛が可愛い寝顔を、
間近で見る…
たくさん色んな話をしながら(あの花キレイだね~♪とか)
ぽてぽて、のんびり歩く…
やめられません!w
親バカですみませんm(__)m
それにしても、一歳の誕生日ってなんだか特別な気がしますね~。
前にも触れたかもしれませんが、
生まれてからの一年て本当に人間の進化を見ているような成長っぷりですもんね。
人間の一生で一番、成長する期間ですよね~。
ん~感慨深い。
ま。一年経って、少し振り返る余裕が出たのかな~。
うん。
今日も全てのことに感謝です♪
