JCS京都②(5/10) | Lisaのブログ

Lisaのブログ

ミュージカル観劇の感想と旅行のブログをボチボチ書いて行こうと思います。
ミュージカルの感想はとっても適当ですが…

劇団四季
「ジーザス・クライスト=スーパースター
[エルサレムVer]」を観に
京都劇場へ行ってきました。

この日はチケット取ってなかったのですが、
4月末に勤務表がでた時に休みで、
京都劇場行きたいなと思ったのですが…
チケットは✖ばかりで完売状態。
もう前日予約にかけるしかないなと。
運良く前日14時に電話ができて、
6列目のセンターブロックを用意してもらえました😄




予想はしたましたが、
サイド7列目から後ろの方まで
2階席もたぶん埋まってる感じで女子学生。
開演前…うるさかった!
注意のお知らせしてるお姉さんの声なんて聞こえません💦
もう不安しかなかったです。

始まりの音が鳴り始めてもおさまらず
謎の拍手…
キャストさんがスタンバイしていくとザワザワザワザワ…
ユダが歌いはじめてやっと静かになったと思ったら
後ろの方で一部手拍子していて…マジか💢
と思ったが、さすがに雰囲気違うとわかったのか鳴り止み…
その後は静かに観てくれて良かった~
なので最初の方は集中できなかったよ〜悔しい!

神永ジーザスは思いが歌に込められていて
もう苦悩が辛かったです。
時々見せる悲しい表情が美しかった。
佐久間ユダも゙熱いですよね。
この2人の思いのバランスが好きです。

そして北澤ヘロデ。
大阪でフィエロしていた頃からもう15年なのね…
最初の群衆の中にもいるんですね。
佐野さんも結構群衆に現れてるんですね。

いつもジーザスとユダばかりみてて
周りみえてなかったわ💦
6列目めちゃくちゃみやすかった!
本当に豪華キャストでどの場面も見逃せない。
途中からは集中してみることができて良かったです。

で、カーテンコールでスタオベなって
ちょっと女子学生ザワザワしていて
最後にキャストさんが手を振りはじめた瞬間…
女子学生のキャーって黄色い歓声(笑)
もう佐久間さん素に戻って笑ってました。
神永さんはちょっと微笑んでたかな。
キャーなんて声援ミュージカルではじめて聞いたかな。
まあ二人の笑顔がみれたのでちょっと得した気分(笑)

これで次週からキャスト変わっても悔いナシです。
次週から3週連続観劇なんですが。

この日は伊勢丹京都内の「ロマンの森」へ。
ベーコンポテトマフィンとスパイスケークのセットを
食べたのですが、
めちゃくちゃお腹いっぱいになりました。
平日だからか空いていてゆっくりできました。